プロフィール
ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 北陸フィッシングショー
- ジャンル:日記/一般
御来場頂きました皆さま!
本当にありがとうございました。
素晴らしいチャリティー活動は皆さまがされたのだと思います。
ボランティアスタッフの皆さま!
本当にありがとうございました。
皆さんの元気と気持ちは必ず被災地に届いたと思います。
そして必ず全国に皆さんの元気が広がります。
実行委員みなさま!
決断された一瞬が素晴らしい輝きを放ちましたね。
多くを教えて頂きました。ありがとうございました。
元気を届けようと決めと現地に行きましたが
僕が元気を頂いて帰る事となりました。
この元気を更に倍にして誰かにリレーします。
元気が無ければ何もできませんよね。
さて
会場はと言いますと
多くの釣り人が参加していました。
閉館間際まで会場を歩きまわっていた彼の意思表示。
自分が出来る事を考えたのでしょうね。
そして
もう数カ月向こうまでの小遣いが0になった彼は
チャリティーオークションで総額数十万円。
有るだけの虎の子を持って来た。
残ったら全部「義援金ボックス」に入れる決断で来たらしい。
なんと全額チャリティーで使い切っていた。
僕は、私物のウエットスーツを出品
メーカーからの支給品ではなく
べつにプロトとか何とかのプレミヤ物でもない
僕が個人で購入してヒラスズキで使用していた中古。
すごい高額のチャリティー金額に跳ね上がりました。
本当にありがたいです。感謝の気持ちでいっぱいです。
中古やしサイズの問題もあるでしょう・・・
競って頂いた全ての人のチャリティーの気持ちが
有っての事。
落札して頂いたヒラアングラー御夫婦の決断に感謝です!
二人の御子様の健やかなる御成長を祈ります!
そして
被災地に支援物資を送る為にライトを梱包していた会社の倉庫
一人の社員が「電池が無い」事に気づく・・・
そう・・・どこにも無い・・・
ライトは有るけど電池が無い・・・
電池不足は関西でも限界点に来ている。。。
電池の無いライトは・・・。・・・。・・・。
電気が無く暗闇の被災地で
電池の無いライト・・・
無力かと涙がこぼれた瞬間
社員みんなが
「走りまわって」
「這いつくばって」
電池を探し回り
当日を迎え
明日への光、いや今夜の光を
北出委員長が自ら乗り込むトラックに
載せた。
この写真を撮った時
僕の右側で一人の男前が目をうるませていたのは
僕だけが見たから、僕だけの内緒だ。
北陸フィッシングショー
参加していた全ての皆様に物語があった。
なんか、あそこに居た人
みんなでやったって感じがする。
届きますように!釣り人の気持ち!
次は、ここに集まる釣り人たちにリレーされます。
- 2011年4月4日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント