プロフィール
ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ヒラスズキ
- ジャンル:日記/一般
地震が起きた時
僕は、一人で南紀の磯に居ました。
和歌山も震度を記録したのですが
磯に居た僕は気が付きませんでした。
嫁様からの電話が掛かってくるまでは・・・
どうやら磯という場所は、まぁ地質によるのでしょうが
地震を感じにくいようです。
たくさんの釣り仲間から「逃げろ」の電話が
かかって来ました。(でれなかったけど)
僕は普段から釣行先を友達に言っていく様に
していたので友達に助けられました。
ありがとうございました。
さて
それ以降、初めての釣行は
やはり恐怖を感じていたのは事実。。。
しかし取材は止める事は出来ない。
いや「行ける人が行かないと」・・・
僕を助けてくれたのは、和歌山の友達でした。
二人で海を眺めながら走りました。
いっぱい話しながら走りました。
そしてイタリアンレストランのオーナーシェフの
カフェじ~さんにイタリアンの世界に導かれました。
ほんま友達って良いッ!
僕も出来る事を精一杯続けます。
ブログの世界が正常化していくと
後方支援が進みます。
頑張ろう東北ワッペンプロジェクト
はコミュニティーに
ウエーダーを被災地に
は小川健太郎氏のブログに
釣り人からもいろんな活動が立ちあがってます
ほかにもたくさんありますよね。
- 2011年3月26日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント