プロフィール
副部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:13602
▼ 2015マイスターズポイントダービー
- ジャンル:日記/一般
【2015マイスターズポイントダービー】
ここ数年、数々の釣行で部長と勝負を重ねてきたものの、勝敗としては部長の圧勝…。
そして今年からは部長の他に元と言う、新たな仲間も加わり、また楽しい釣行の日々が始まる喜びを感じています。
部長、副部長、元の2015釣行。
お互いの釣力を高め合えるよう、各釣行に本気で挑んでいく姿を記録します。
元については約半年前から本気で釣りに向き合い始めた若きアングラーのため、ハンデを付与しています。
【第2回戦】
[日時] 2月21日午後4時から午後10時まで
[場所] 日本海
[気温] 5℃→1℃
[潮汐] 中潮
[勝敗] ソイの最大サイズ

(結果)
[勝者] 部長
[勝魚] 40㎝のクロソイ

(内容)
2月下旬とは思えない小春日和。
日本海には南からの風が吹く。
磯での釣行を決定し、冬のデカソイを求め、フル装備で戦いに行った。
しかし、5時間のファイトであがったのは、部長がしとめた40㎝のソイ1匹と抱卵ガヤ1匹…。
バイトは時々あったが正体不明。
活性は低い。
ブレイクラインにヘビーシンカーを投げ込むもソイからの答えはなく。
ハードルアーでブレイクライン底から舐めるように誘い、時々バイトがあったがのらず…。
3人で数万円のハードルアーを寄付してきた。
その環境下で40UPをてにした部長、不問なし勝利。
また、この釣行によって元はシマノ最高峰のタックルセットの購入を決意した。
2月下旬の磯にロマンはあったが、そこに挑んだ3人の心と釣武器をボロボロにする破壊力を備えていた。
【ポイントダービー】
元…10point
部長…2point
副部長…1point
ここ数年、数々の釣行で部長と勝負を重ねてきたものの、勝敗としては部長の圧勝…。
そして今年からは部長の他に元と言う、新たな仲間も加わり、また楽しい釣行の日々が始まる喜びを感じています。
部長、副部長、元の2015釣行。
お互いの釣力を高め合えるよう、各釣行に本気で挑んでいく姿を記録します。
元については約半年前から本気で釣りに向き合い始めた若きアングラーのため、ハンデを付与しています。
【第2回戦】
[日時] 2月21日午後4時から午後10時まで
[場所] 日本海
[気温] 5℃→1℃
[潮汐] 中潮
[勝敗] ソイの最大サイズ

(結果)
[勝者] 部長
[勝魚] 40㎝のクロソイ

(内容)
2月下旬とは思えない小春日和。
日本海には南からの風が吹く。
磯での釣行を決定し、冬のデカソイを求め、フル装備で戦いに行った。
しかし、5時間のファイトであがったのは、部長がしとめた40㎝のソイ1匹と抱卵ガヤ1匹…。
バイトは時々あったが正体不明。
活性は低い。
ブレイクラインにヘビーシンカーを投げ込むもソイからの答えはなく。
ハードルアーでブレイクライン底から舐めるように誘い、時々バイトがあったがのらず…。
3人で数万円のハードルアーを寄付してきた。
その環境下で40UPをてにした部長、不問なし勝利。
また、この釣行によって元はシマノ最高峰のタックルセットの購入を決意した。
2月下旬の磯にロマンはあったが、そこに挑んだ3人の心と釣武器をボロボロにする破壊力を備えていた。
【ポイントダービー】
元…10point
部長…2point
副部長…1point
- 2015年2月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント