プロフィール
fuji
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:60249
▼ 第2回護美ing新潟@はまなすの丘
- ジャンル:日記/一般
- (護美ing新潟)
第2回護美ing新潟、詳細が決定しましたのでお知らせ致します。
7月20日(日) 10:00~12:00
胎内市はまなすの丘駐車場集合(国道113号線 桃崎浜)
みんなでゴミ拾いを楽しみましょう~♪
夜は ima fan meeting ですよ~、こちらも楽しみましょう~♪

さて、最近の出来事。
5月末には仕事で気仙沼へ一週間ほど行っておりました。
民宿で不思議な出来事を体験しましたが、不思議と怖くはなかった・・・。
そして先週は、南三陸町へ一週間。
震災前の風景

震災後の風景

津波はほんとに恐ろしいね。。。
三年が経過しましたが現地はまだまだ復興しておりません。
海へ向かっての風景。
真ん中に写っているのが防災庁舎です。
盛土が少し進んでいますが、建物はな~んもありません。。。

これが防災庁舎。
亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。

そして仮設の商店街。
毎日観光客が訪れてにぎわっておりました。
被災地を観光するなんてと思われる気持ちもあるかもしれませんが、被災地を訪れてることが、被災された方々の元気の源になるのではないかと私は思います。


現地の皆さんは確実に一歩ずつ前進していることは間違いありません。
少しでもそのお手伝いが出来ればと思います。
そんなこんなで、仕事で右往左往している間に、
全日本シーバス選手権第2戦スーパーファイヤーライン杯の北日本ブロック1位の賞品が届いたり、

DAIWA全日本シーバス選手権第3戦の賞品が届いたりしておりました。

オラのライジャケ、ルアーケース2個しかはいね~し・・・
もうしばらく出番はなさそう・・・
そんなことでいいのか~・・・?
Android携帯からの投稿
7月20日(日) 10:00~12:00
胎内市はまなすの丘駐車場集合(国道113号線 桃崎浜)
みんなでゴミ拾いを楽しみましょう~♪
夜は ima fan meeting ですよ~、こちらも楽しみましょう~♪

さて、最近の出来事。
5月末には仕事で気仙沼へ一週間ほど行っておりました。
民宿で不思議な出来事を体験しましたが、不思議と怖くはなかった・・・。
そして先週は、南三陸町へ一週間。
震災前の風景

震災後の風景

津波はほんとに恐ろしいね。。。
三年が経過しましたが現地はまだまだ復興しておりません。
海へ向かっての風景。
真ん中に写っているのが防災庁舎です。
盛土が少し進んでいますが、建物はな~んもありません。。。

これが防災庁舎。
亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。

そして仮設の商店街。
毎日観光客が訪れてにぎわっておりました。
被災地を観光するなんてと思われる気持ちもあるかもしれませんが、被災地を訪れてることが、被災された方々の元気の源になるのではないかと私は思います。


現地の皆さんは確実に一歩ずつ前進していることは間違いありません。
少しでもそのお手伝いが出来ればと思います。
そんなこんなで、仕事で右往左往している間に、
全日本シーバス選手権第2戦スーパーファイヤーライン杯の北日本ブロック1位の賞品が届いたり、

DAIWA全日本シーバス選手権第3戦の賞品が届いたりしておりました。

オラのライジャケ、ルアーケース2個しかはいね~し・・・
もうしばらく出番はなさそう・・・
そんなことでいいのか~・・・?
Android携帯からの投稿
- 2014年6月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fujiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント