プロフィール

fuji

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:60171

2014年全日本シーバス選手権

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • (凄腕)
ごめんください。
不定期更新のグダグダログですが今年も宜しくお願い致します。
先日2014年全日本シーバス選手権の年間ランキングが発表されました。
なんと、ギリ1ページ目!
何処にも取り上げてありませんが、
なんと、北日本ブロック 1位 でございます。
ポイントはトップの半分以下ですけどね・・・。
明日から2015…

続きを読む

ima新製品モニターの2014年を振り返る

ごめんください。
気付けば大晦日、一年あっという間です。
今年もいろいろな出来事があったような・・・。
思い返してみるが・・・、出て来ない・・・。
歳をとると最近の出来事から忘れていくようで困ったもんです。(笑)
毎年恒例の、新潟フィッシングショーからのfi-gataナイト。
ヤスさん不在でグダグダにならず・・・…

続きを読む

ima新製品モニター第4弾

ごめんください。
imaモニター商品が届きました。
AIRACOBRA60(エアラコブラ60)だそうな。
裏書を見てみると
黒鯛専用・・・。
専用って書いてあるよ、
シーバスじゃ使えないってことだよね・・・
どうする?
黒鯛狙えってことか・・・
トップチヌ!
いつどこでやれば釣れるか誰か教えてくれ~~~
さて、最近の釣果。
G…

続きを読む

恐るべしスケアクロウ75S

ごめんください。
いや~あったごなっていやんばいだね~
我が家の薪ストーブも朝は火を入れますが、夜は焚かずに済むようになって来ました。
このまま暖かくなってくれればいいですけど・・・。
さて、先日今年初物をゲットし、調子こいて連荘です。
前日はベイトタックルでやりましたが、さすがに真っ暗闇でスーサンとか…

続きを読む

imaからの贈り物

ごめんください。
未だに初釣りを済ませておりません・・・
金曜日の予報が最高なので行きたいのですが、
この時期、娘の送迎がおやじの重要なミッションでして、
夕方のミッション終了後には真っ暗でさ~みなってて、
おそらく戦意喪失していると思われます。。。
さて、本日imaより贈り物が届きました。
魚道130MD2本と…

続きを読む

Mariaからの贈り物

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • (凄腕)
とっくに明けておりますが・・・
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、昨年は凄腕の終盤二戦を北日本ブロック1位という素晴らしい成績で終えることが出来ました。
もう二度とこのようなことはないと思うので、一生この余韻に浸りたいと思います。(笑)
ということで、最終戦Maria全日本シー…

続きを読む

あまりにも久しぶり過ぎて・・・

大変ご無沙汰しておりました。
生きてます・・・  (笑)
毎日パソコンの前で仕事をしているものの、ログを更新する気になれず放置しておりました。
やっとこさ~ 老体に鞭打ち久しぶりの更新です。。。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
前回の凄腕シーバス選手権第7戦 ima15周年記念カップにて北日本ブロック1…

続きを読む

ERDA86入手

ごめんください。
薪いじりで痛めた腰がやっと少し回復した fuじーさんです。。。
さて、右バナーに登場する邪道のERDA86、9月末発売ですが私は持ってます。
なぜっ?
持ってる男だからです・・・
そして私と同じく持ってる男 wild-Gさん。(勝手にリンク貼っちゃいました申し訳ありません。) 
私の代わりに詳しくイン…

続きを読む

燃え尽きた6月凄腕

ごめんください。
最終日に逆転をかまし、気分上々のfujiです。
凄腕マルチ戦楽しかったですね~。
振り返ってみると、
2日 鈴木斉さんの釣りロマンを求めての撮影にお邪魔し、イナダ、サゴシ、ソゲ、ゲット!
ついでにTVデビューも・・・(笑)
この時点でリミットは出来るな、と余裕たっぷり。。。
3日 セイゴちゃん2…

続きを読む

RED中村オリジナル ねぎっこ裂波

ごめんください。
凄腕速報で、3位だったのにまったくいじってもらえずさみしい思いをしたfujiです。
さて、先週RED中村氏が新潟で取材をした際、頂いたもの。
なんだかブラックジーサンらしい・・・
そして、こいつ
サスケ裂波ねぎっこカラー
REDさんNegiccoに夢中らしいです。
Negiccoグッズを熱望しておりましたので、…

続きを読む