プロフィール
竜
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:19338
QRコード
▼ 久しぶりの離島で激流と風雨に悩まされる
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
たまたま土日予定が空いたので、来島海峡の離島に夕方からお泊まりしてきました!
メンバーは会社の同期のHくんと自分と同じく就職で愛媛にきた変態、ナオくんの3人
当日はずっと雨の予定でしたが、とりあえず雨天決行でww
島についてみると中々の激流…
この時点で関門のMAXぐらいあるのでは?と不安になる…
しばらくは何の魚も反応してくれず、夜になってから潮の緩く、灯りの効いている場所を選んで15~17、8ぐらいのメバルを釣っていく
さすが激流のメバル、サイズのわりに、よくひきます♪
お腹もけっこうパンパンだったので、胃の内容物を見てみると、小さなバチや甲殻類を食べてらっしゃる
メバルにもすこし飽きてきたので、激流の灯りが効いている所へ行ってみると、さらに早くなってる…
激流越えてますよ、爆流ww
TGベイトの30gとか投げてみましたが、アップに投げても即、星の彼方へww
で、一応やってるとナオくんがタチウオとシーバスの魚影を発見!
みていると、爆流に流されてくる子イカを補食してる?
色々ルアーを投げ散らかしてみるも、まともにルアー操作できないwww
仕方ないので、PE03のアジングタックルで25gのジグをしゃくります
何やってるかほとんど分からないので、とりあえずワンピッチで手前までアクションして、止めをいれた瞬間バイト♪
ストラクチャーに巻かれそうになりながら、なんとかあげてくるとシーバスちゃん

ショアトリッカー25g
沖でかけたら止められただろうか…
本当はタチウオが釣りたかったんですが、まぁ久しぶりのまともな魚だったのでよしとします笑
イカ食ってんのかなー、と胃の内容物を見てみるとメバルと一緒
よくわかんないですねww
その後、朝マズメには青物も狙ってみましたが、不発
今回、大潮での爆流、降り続く雨、わりと強かった横風に悩まされましたが、久しぶりにガッツリ釣りして幸せでした♪
次行くときは晴れで小潮にしようと誓ったのでした…
Android携帯からの投稿
- 2016年6月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント