プロフィール
魔法技術者@珍士
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:441540
QRコード
▼ ヤ○ダ電機のポテンシャル!イグジ買う気ならこれ買っちゃう!?
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
こんばんわ!明日は仕事なのに変な時間に寝て・・・
お目目パッチリ、ギンギンの珍士ですw
・・・寝れる気がしねぇ(*´σー`)
さて、引越しの作業ですが、自分で立てた日程表通りの行動が出来ず遅れはじめてしまいましたよん♪
コレは・・・
①DVDみてたりしてて手が止まったこと(自業自得)
②行政の燃えないごみの回収日と、古紙類の回収日が隔週で
あるため作業スペースの確保が困難でること。

雑誌って本当にスペースとるなぁ・・・・。
これを理由に・・・・ってダメですなw
マネジメントできていないだけw
今回(今も)は現状使わないタックルの梱包をしましたよ!!

↑ロッドも某中古屋さんに売った分だいぶ減ってきた!

↑リールもだいぶ減ってきた!
これ全部使わないだろ!!っと思われそうですが、ブラックバスとトラウトは専用性が高く、タックルを仕様に分けて使うので使わないことはないんですよw
例:トップウォーター用
巻物全般用
ワーム用
ライトリグ用
ジグ打ち用
バスの場合ショアからでも3本くらいは持って行きますしねw
ボートの時は6本くらい持っていきまっせ!!
んで、まずリールを梱包してみることに・・・・。

これは工場で製品納入時に、製品を包んでくる発砲シート。
現場の方に取って置いてもらって正解!!感謝感謝です(*゚∀゚*)
これをこうやって、ああやって~~。
はい!できたっ!!

THE適当。ただ包んだだけ(´∀`*)ウフフ
ちょっとお高い肉屋で肉買ったときみたいになりますなw
しばらく、黙々と梱包作業を続ける・・・・・・
1時間ちょっとやって・・・・
飽きた(´・ω・)
気分転換に外でよう。。。。。。
駅前の家電を売ってるあそこに行こう。ポイントも溜まってるし・・・。
♪♪
ヤ○ダ、ヤ○ダは安いんだ!
でん♪でん♪でんきはヤ○ダダダッ♪
ちょっと前に店内で流れていたあの曲の流れるお店。
とりあえず基本中の基本作業。
ポイントマシーンに「ピッ」っとやって50ポイントをゲットする。
チリも積もれば溜まるものです(*´Д`*)
この来店ポイントシステム・・・・。
釣具屋でもやってくれませんかっ!?
ガチにっm9(゚д゚)っ
っと思うのは珍士だけでは無かろうw。ぜひともやっていただきたい!
とは言ったものの、特に買うものは決めていないのでボトム付近(1階)からレンジを上げていくこと・・・。
おおっ∑(゚Д゚)?
さっそく珍士の購買意欲を駆り立てるものに遭遇。
思わずリアクションバイトしそうになったでっ!!!

40型の液晶テレビ。
32型じゃ物足りないし、このくらいのサイズがいいかも(*´Д`*)
値段見て驚きですよ。。。
まじかっ!
ステラ、イグジストよりも安いじゃん∑(゚Д゚)
衝撃を受けた。家電三種の神器<ハイエンドリールなのか!
ちょっと前まで、40型液晶テレビって10万位してたのに!!
・・・・ココで店員さんが登場。。。
「いらっしゃいませ~決算過ぎてしまいましたが、決めて頂けるならお安くしますよ!」
『∑(゚Д゚)なんだって!もっと安くなるのか!?(スーパー演技)』
ポク・・・
ポク・・・
ポク・・・・チ~ン♪
(珍士悪いことを思いついた。)
『んじゃコレとソレをセットで買ったらもっと安くしてくれる(*゚∀゚*)?』
「・・・でしたら(電卓を見せる)コレでw(店員ドヤ顔)」
『おぉ~(*‘ω‘ *)コレ行っちゃってもいいかもしれない♪』
後はどっち買うかだな・・・・・。
シマノにするか、ダイワにするかのように。。。。
レグザにするかアクオスにするか・・・・・。名前だけで言ったらレグザのほうが強そうだけど(おバカ)、発色だったらアクオスだしな・・・・。
(たしかレグザってアクオス液晶のOEMじゃなかったっけ?)
レグザ=レグザエンジン=輪郭線がくっきりはっきり。
アクオス=クアトロン=発色良い。
どっちがええかな~~~~悩むねぇ。。。
今日は検討材料が少ないので、カタログと店員さんの名刺をもらうだけにしよう。。。
危ない。
引越し前のこと忘れてノリで買いそうになった!(爆)
・・・でも、ステラ、イグジ買うこと考えたら安いのは事実。
モンモンするなコレは・・・・・・(*´∀`*)
モンモンするといえば、4階の書店コーナー。。。
こんなんあったぞ!!


下手じゃねーだろ!
スタッフ力作じゃん∑(´Д`;)
ちゃりんこ好きな方一台どうですか!?
これから始まった文化、、、揺るぎなく果てなく・・・
今やここまで・・・・・www

ヤ○ダ電機はこういうの好きなんだろうな。
漫画コーナーも作者の色紙多いし。。。

見てて飽きない店、ココに極まるm9(゚д゚)っ
・・・さて、ココで色々タブレット見たりいろいろして、その間店員さんから絡まれる・・・・。
カモですか!
珍士そんなに買いそうですか(^ω^;)!?
お願いだから、来るなら野郎の店員さんじゃなく若い女性の店員さんおねがいます。
そしたら・・・多分買うよ??
メアド教えてくれたら、100%買うよ(*‘ω‘ *)
おねいさんっていくらですか?
・
・・
・・・
げふげふ・・・・。(´ε`;)
そして、本日のお買い物

DVD-R 50枚パック(なにに使うんだろうねw)
フラッシュメモリー 16GB(会社のプライベートデータ移設用)
仕事のデータ<CADとか画像とかプライベートの使用量が多い件w
上記ポイントで買ったので0円(*´∀`*)
また暇になったら行こうw
次回は本気でテレビ購入計画かもしれない!!
お目目パッチリ、ギンギンの珍士ですw
・・・寝れる気がしねぇ(*´σー`)
さて、引越しの作業ですが、自分で立てた日程表通りの行動が出来ず遅れはじめてしまいましたよん♪
コレは・・・
①DVDみてたりしてて手が止まったこと(自業自得)
②行政の燃えないごみの回収日と、古紙類の回収日が隔週で
あるため作業スペースの確保が困難でること。

雑誌って本当にスペースとるなぁ・・・・。
これを理由に・・・・ってダメですなw
マネジメントできていないだけw
今回(今も)は現状使わないタックルの梱包をしましたよ!!

↑ロッドも某中古屋さんに売った分だいぶ減ってきた!

↑リールもだいぶ減ってきた!
これ全部使わないだろ!!っと思われそうですが、ブラックバスとトラウトは専用性が高く、タックルを仕様に分けて使うので使わないことはないんですよw
例:トップウォーター用
巻物全般用
ワーム用
ライトリグ用
ジグ打ち用
バスの場合ショアからでも3本くらいは持って行きますしねw
ボートの時は6本くらい持っていきまっせ!!
んで、まずリールを梱包してみることに・・・・。

これは工場で製品納入時に、製品を包んでくる発砲シート。
現場の方に取って置いてもらって正解!!感謝感謝です(*゚∀゚*)
これをこうやって、ああやって~~。
はい!できたっ!!

THE適当。ただ包んだだけ(´∀`*)ウフフ
ちょっとお高い肉屋で肉買ったときみたいになりますなw
しばらく、黙々と梱包作業を続ける・・・・・・
1時間ちょっとやって・・・・
飽きた(´・ω・)
気分転換に外でよう。。。。。。
駅前の家電を売ってるあそこに行こう。ポイントも溜まってるし・・・。
♪♪
ヤ○ダ、ヤ○ダは安いんだ!
でん♪でん♪でんきはヤ○ダダダッ♪
ちょっと前に店内で流れていたあの曲の流れるお店。
とりあえず基本中の基本作業。
ポイントマシーンに「ピッ」っとやって50ポイントをゲットする。
チリも積もれば溜まるものです(*´Д`*)
この来店ポイントシステム・・・・。
釣具屋でもやってくれませんかっ!?
ガチにっm9(゚д゚)っ
っと思うのは珍士だけでは無かろうw。ぜひともやっていただきたい!
とは言ったものの、特に買うものは決めていないのでボトム付近(1階)からレンジを上げていくこと・・・。
おおっ∑(゚Д゚)?
さっそく珍士の購買意欲を駆り立てるものに遭遇。
思わずリアクションバイトしそうになったでっ!!!

40型の液晶テレビ。
32型じゃ物足りないし、このくらいのサイズがいいかも(*´Д`*)
値段見て驚きですよ。。。
まじかっ!
ステラ、イグジストよりも安いじゃん∑(゚Д゚)
衝撃を受けた。家電三種の神器<ハイエンドリールなのか!
ちょっと前まで、40型液晶テレビって10万位してたのに!!
・・・・ココで店員さんが登場。。。
「いらっしゃいませ~決算過ぎてしまいましたが、決めて頂けるならお安くしますよ!」
『∑(゚Д゚)なんだって!もっと安くなるのか!?(スーパー演技)』
ポク・・・
ポク・・・
ポク・・・・チ~ン♪
(珍士悪いことを思いついた。)
『んじゃコレとソレをセットで買ったらもっと安くしてくれる(*゚∀゚*)?』
「・・・でしたら(電卓を見せる)コレでw(店員ドヤ顔)」
『おぉ~(*‘ω‘ *)コレ行っちゃってもいいかもしれない♪』
後はどっち買うかだな・・・・・。
シマノにするか、ダイワにするかのように。。。。
レグザにするかアクオスにするか・・・・・。名前だけで言ったらレグザのほうが強そうだけど(おバカ)、発色だったらアクオスだしな・・・・。
(たしかレグザってアクオス液晶のOEMじゃなかったっけ?)
レグザ=レグザエンジン=輪郭線がくっきりはっきり。
アクオス=クアトロン=発色良い。
どっちがええかな~~~~悩むねぇ。。。
今日は検討材料が少ないので、カタログと店員さんの名刺をもらうだけにしよう。。。
危ない。
引越し前のこと忘れてノリで買いそうになった!(爆)
・・・でも、ステラ、イグジ買うこと考えたら安いのは事実。
モンモンするなコレは・・・・・・(*´∀`*)
モンモンするといえば、4階の書店コーナー。。。
こんなんあったぞ!!


下手じゃねーだろ!
スタッフ力作じゃん∑(´Д`;)
ちゃりんこ好きな方一台どうですか!?
これから始まった文化、、、揺るぎなく果てなく・・・
今やここまで・・・・・www

ヤ○ダ電機はこういうの好きなんだろうな。
漫画コーナーも作者の色紙多いし。。。

見てて飽きない店、ココに極まるm9(゚д゚)っ
・・・さて、ココで色々タブレット見たりいろいろして、その間店員さんから絡まれる・・・・。
カモですか!
珍士そんなに買いそうですか(^ω^;)!?
お願いだから、来るなら野郎の店員さんじゃなく若い女性の店員さんおねがいます。
そしたら・・・多分買うよ??
・
・・
・・・
げふげふ・・・・。(´ε`;)
そして、本日のお買い物

DVD-R 50枚パック(なにに使うんだろうねw)
フラッシュメモリー 16GB(会社のプライベートデータ移設用)
仕事のデータ<CADとか画像とかプライベートの使用量が多い件w
上記ポイントで買ったので0円(*´∀`*)
また暇になったら行こうw
次回は本気でテレビ購入計画かもしれない!!
- 2013年4月8日
- コメント(10)
コメントを見る
魔法技術者@珍士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント