KTBとフック考察とラップ

  • ジャンル:日記/一般
待ってました(^^)



u328ekbcczzdhbnhay9e_518_920-d2b52493.jpg




ジャンプライズのかっ飛び棒を購入しました( ¨̮ )

もった感じ、やっぱりかっ飛びそう。



可変アクションとゆうことではやくおよがせてみたいですね(^з^)










フックレスとゆうことでフックシステムについて考えてみました(^^)





とりあえずこのシステムにしてみました!








2pmtc2nwj6r8rsha36y5_518_920-9466e2d5.jpg





上から


3トレブル
リアのみシングル
フロントのみトレブル










フッキングのことも有りますし、推進フックも#3トレブルのみ。



アクションは3トレブルでとれてるのかはたまた3シングルでも大丈夫なのか?





3トレブル。

ひっかかってロストだけはしたくないなw









リアのみシングル。

少しでもトレブルフック代が浮いて、良いアクションがでるならこれでいいです( ¨̮ )








フロントのみトレブル。

リアのみトレブル以上にフック代が浮くのでこれで良いアクションがでるならこれがベスト!









今回はやりませんでしたが、オールシングル。

これはフック代については良いですが、フッキング率を考えて無しかなー













これから使うのが楽しみだ!










あとはリペイント途中経過報告いたします(^^)


今回はラップ塗装にチャレンジ!





生贄はベビーロウディ







zym4icn896mdkpv77umj_518_920-071955cc.jpg




完成ではないので、少しピントずらしましたw



お楽しみに(^^)









iPhoneからの投稿

コメントを見る