プロフィール
moririn
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アブラコ
- サバ
- 下海岸
- 函館港
- ロッド
- リール
- ガヤ
- ワーム
- イカ
- ソイ
- エコギア
- バークレイ
- O.S.P
- 噴火湾
- メガバス
- ベイトブレス
- ジャッカル
- メバル
- 日本海
- 岡クラフト
- ima
- 函館
- サミーズ
- 磯ロック
- カレイ
- カジカ
- ノリーズ
- ホッケ
- 津軽海峡
- 渓流
- イワナ
- ヒラメ
- ドンコ
- deps
- メタルジグ
- ハチガラ
- ゲーリーヤマモト
- サワムラ
- 海アメマス
- エギ
- エギ
- HMSの活動
- 焼き肉
- 海サクラマス
- ジグミノー
- スプーン
- ラパラ
- デュエル
- シマノ
- デュオ
- ダイワ
- メジャークラフト
- オフショア
- 青物
- エンドウクラフト
- フクラギ
- イナダ
- ラーメン
- チカ
- リアルオベーション
- スプーンジグ
- 遠征
- カサゴ
- カルティバ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:173073
QRコード
▼ 日本海&噴火湾ナイトロック
- ジャンル:釣行記
- (ベイトブレス, ホッケ, 岡クラフト, カジカ, 噴火湾, 磯ロック, O.S.P, 日本海, エコギア, ラパラ, サミーズ, ソイ, バークレイ, ヒラメ, ガヤ, アブラコ)
ハイシーズン突入し、色んな釣果が入ってきてワクワクしております(^-^)
日にちが空いてしまいましたが二日分の釣りの様子をアップします♪♪
まずは先週の月曜日に日本海方面へヒラメや、磯ロックしに行ってきました(^-^)
磯のポイントに着きましたが、うねりがあり波が被ってました、、、(^_^;)
とりあえずやってみることになり、ジグをセットしキャスト!しかし反応はありません。。
そのうちデカい波が来て、ワームやシンカー等が入ってるタックルボックスが流されるという開始早々の事件発生(^_^;)
主力のワームが半分くらい流されてテンション下がりましたが、気を取り直して開始!
テキサス18gに4インチのパラマックスをセットしボトムをリフト&カーブフォールで探るとやっと足元でコン!!とバイト(^-^)

30cmくらいですが元気なアイナメキャッチ!!
仲間も同じくらいのアイナメをキャッチしてました☆★
波が高くなった来たところで内側のワンドに移動しここではベイトタックルでジグを投げ、良型のホッケが掛かりましたが水面でフックアウト、、(^_^;)
ならばとワームに切り替えてキャストしリフト&フォールで幅広く探って来るとまたバイトが!!フッキングミスしましたが追い食いしてきて無事キャッチ♪

やはりホッケでした♪♪
これから!と思ったのですが波が高くなり移動することに!
隣の磯に入り、ジグを投げましたが根掛かりでロストし過ぎたのでふたたびワームに変えて探りました♪
しかし反応はなく、苦戦(^_^;)
しばらくして仲間にホッケがヒット☆★
その後が続かなかったですが、足元のサラシが気になり少し沖にキャストしリフト&フォールで探って来るとサラシの下でゴン!とバイト♪
結構な重量でゴンゴン引いたのでアイナメ!!と思ってましたがキャッチしたのはコチラ!

30cm後半のカジカでした(^-^)
疲れもピークに達したので終了!!
結局ヒラメには会えませんでした、、、。。
そしてその二日後に仲間から噴火湾のナイト行かない??とお誘いがあり仕事終わりに急遽ナイトロック決行(^-^)現地で仲間と合流し四人での釣りです♪
時々降る雨も無事止み、先ずは漁港内でジグヘッド3,5gにグラブ系のワームを試すも反応が無く、去年爆釣したポイントへ!
水深が浅いポイントなので前日とこの日の大雨で濁りが心配でしたがワームはそのままでジグヘッドを1,8gに変えてフワフワさせてるとググっ!!と反応あり!

25cmほどのガヤ!それからは入れ食いとはいきませんがパターンを掴みワームチェンジしながら



ポツポツゲット♪♪
仲間も自身初ガヤを釣り上げており、もう一人はシマゾイを釣ってました(^-^)
条件的には良いとは言えない感じでしたが最終的には全員ガヤを釣り上げ、自分は10匹以上釣り楽しめました☆★
シーズン中にはまた行きたいなぁと思います☆★
更新が遅くなってますがまだネタがありますので近々アップ予定です♪♪
それではまた(^^)/
ヒットルアー
バークレイ パルスワーム4
グリーンブラウンブラックFlk
パワーホッグ アカキン
エコギア パラマックス4
パンプキンレッドコッパーブラックFlk
ミノーS ナチュラルゴールド
ベイトブレス バグジー3.5 モエビ
Android携帯からの投稿
日にちが空いてしまいましたが二日分の釣りの様子をアップします♪♪
まずは先週の月曜日に日本海方面へヒラメや、磯ロックしに行ってきました(^-^)
磯のポイントに着きましたが、うねりがあり波が被ってました、、、(^_^;)
とりあえずやってみることになり、ジグをセットしキャスト!しかし反応はありません。。
そのうちデカい波が来て、ワームやシンカー等が入ってるタックルボックスが流されるという開始早々の事件発生(^_^;)
主力のワームが半分くらい流されてテンション下がりましたが、気を取り直して開始!
テキサス18gに4インチのパラマックスをセットしボトムをリフト&カーブフォールで探るとやっと足元でコン!!とバイト(^-^)

30cmくらいですが元気なアイナメキャッチ!!
仲間も同じくらいのアイナメをキャッチしてました☆★
波が高くなった来たところで内側のワンドに移動しここではベイトタックルでジグを投げ、良型のホッケが掛かりましたが水面でフックアウト、、(^_^;)
ならばとワームに切り替えてキャストしリフト&フォールで幅広く探って来るとまたバイトが!!フッキングミスしましたが追い食いしてきて無事キャッチ♪

やはりホッケでした♪♪
これから!と思ったのですが波が高くなり移動することに!
隣の磯に入り、ジグを投げましたが根掛かりでロストし過ぎたのでふたたびワームに変えて探りました♪
しかし反応はなく、苦戦(^_^;)
しばらくして仲間にホッケがヒット☆★
その後が続かなかったですが、足元のサラシが気になり少し沖にキャストしリフト&フォールで探って来るとサラシの下でゴン!とバイト♪
結構な重量でゴンゴン引いたのでアイナメ!!と思ってましたがキャッチしたのはコチラ!

30cm後半のカジカでした(^-^)
疲れもピークに達したので終了!!
結局ヒラメには会えませんでした、、、。。
そしてその二日後に仲間から噴火湾のナイト行かない??とお誘いがあり仕事終わりに急遽ナイトロック決行(^-^)現地で仲間と合流し四人での釣りです♪
時々降る雨も無事止み、先ずは漁港内でジグヘッド3,5gにグラブ系のワームを試すも反応が無く、去年爆釣したポイントへ!
水深が浅いポイントなので前日とこの日の大雨で濁りが心配でしたがワームはそのままでジグヘッドを1,8gに変えてフワフワさせてるとググっ!!と反応あり!

25cmほどのガヤ!それからは入れ食いとはいきませんがパターンを掴みワームチェンジしながら



ポツポツゲット♪♪
仲間も自身初ガヤを釣り上げており、もう一人はシマゾイを釣ってました(^-^)
条件的には良いとは言えない感じでしたが最終的には全員ガヤを釣り上げ、自分は10匹以上釣り楽しめました☆★
シーズン中にはまた行きたいなぁと思います☆★
更新が遅くなってますがまだネタがありますので近々アップ予定です♪♪
それではまた(^^)/
ヒットルアー
バークレイ パルスワーム4
グリーンブラウンブラックFlk
パワーホッグ アカキン
エコギア パラマックス4
パンプキンレッドコッパーブラックFlk
ミノーS ナチュラルゴールド
ベイトブレス バグジー3.5 モエビ
Android携帯からの投稿
- 2015年5月27日
- コメント(8)
コメントを見る
moririnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント