プロフィール
みーた
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:223150
QRコード
▼ ヨクバリ遠征♪( 後編)
さてさて、前記事の続き
午前3時に就寝…と言っても、寝たのは防波堤の上の狭い部分
寝返り=死
寒くはなかったけど、さすがに熟睡しなくてすみます。
んで、4時に起床www
ふらふらしながらまたベイトタックルでテキサスリグを打つ。
ガツンッ
なんじゃ今の馬鹿デカい衝撃は
あまりに強いアタリで、一瞬ひるんでしまい、強烈なアワセは
見事に空振り
…
……し
シーバスちゃう?
あのランカー級の野郎が食ってきたのでは?
だとしたらアタリ即アワセだべ。。。
あ、ひょっとして最初に行った向かい側の波止の足元でアタって乗らなかった奴も…
シーバス

あ~、もっと早く気づいてればなぁ
アタリがなくてまた仮眠
次に起きたのは午前6時
すっかり明るい空にハンパないベイトのライズ
まぁ食われてる様子は皆無ですけど
とりあえず2時から車で熟睡してるタダ君を起こして、釣り開始
ショアジギでなんか釣れないかなぁと目論む(笑)
…と、地元のオジちゃんがサビキ持って登場
いきなりサバ入れ食い
陽気なオジちゃんが連発するので、ライトタックルに浮気してオジちゃんの横でサバ狙い
1gのジグヘッドを沈めて沈めて、ゆったり巻き巻き…くくくん
で、刺身用に2匹確保。
そうこうしているうちに、地元の名物オバちゃんも、毒舌かぁさんとその旦那さんも、「この人が来ると釣れない。下手なのよ。」と毒舌かぁさんに言われてしまった英語の先生じぃちゃんも集合
みんなサバ入れ食い
ワイワイガヤガヤみんなに混じって、オモシロ可笑しく楽しい時間を過ごす事が出来ました
ショアジギではやたらアタるのに乗らない魚がスレ掛かり。

コノシロ
名物オバちゃんチの猫の餌にプレゼント。
名物オバちゃん、ほんまよう釣ってた

袋が猫の餌の空き袋(笑)
帰り際に毒舌かぁさんが「あたしゃサバは臭くて好かんのよ。いや~臭い臭い!もう兄ちゃん達持って行って」!
と言って釣ったサバの半分近くを僕たちにくれました。
ツンデレかっ!(爆)
ありがたく頂いて納竿しました。
サバは刺身とみりん干しに。今回は醤油、酒、本みりんを1対1対1.5くらいに混ぜて、砂糖も少し加えたタレに腹開きにしたサバを2時間漬けてから、ゴマ振って干しました

マゴチはこの時期なら鍋がええですな

腹骨周りは細かく叩いてからツミレにしたけど、小さな骨が目立って失敗しました
あ~、よく遊んだ!またすぐ行きたいくらいです☆
ちなみに夜に熟睡してたタダ君は帰ってきてからきっちりマゴチを釣ってました
さすが
シーバス…結局食べられず
次はいつになる事やら
午前3時に就寝…と言っても、寝たのは防波堤の上の狭い部分

寝返り=死

寒くはなかったけど、さすがに熟睡しなくてすみます。
んで、4時に起床www
ふらふらしながらまたベイトタックルでテキサスリグを打つ。
ガツンッ

なんじゃ今の馬鹿デカい衝撃は

あまりに強いアタリで、一瞬ひるんでしまい、強烈なアワセは
見事に空振り

…
……し
シーバスちゃう?
あのランカー級の野郎が食ってきたのでは?
だとしたらアタリ即アワセだべ。。。
あ、ひょっとして最初に行った向かい側の波止の足元でアタって乗らなかった奴も…
シーバス


あ~、もっと早く気づいてればなぁ

アタリがなくてまた仮眠

次に起きたのは午前6時


まぁ食われてる様子は皆無ですけど

とりあえず2時から車で熟睡してるタダ君を起こして、釣り開始

ショアジギでなんか釣れないかなぁと目論む(笑)
…と、地元のオジちゃんがサビキ持って登場

いきなりサバ入れ食い

陽気なオジちゃんが連発するので、ライトタックルに浮気してオジちゃんの横でサバ狙い

1gのジグヘッドを沈めて沈めて、ゆったり巻き巻き…くくくん

で、刺身用に2匹確保。
そうこうしているうちに、地元の名物オバちゃんも、毒舌かぁさんとその旦那さんも、「この人が来ると釣れない。下手なのよ。」と毒舌かぁさんに言われてしまった英語の先生じぃちゃんも集合

みんなサバ入れ食い

ワイワイガヤガヤみんなに混じって、オモシロ可笑しく楽しい時間を過ごす事が出来ました

ショアジギではやたらアタるのに乗らない魚がスレ掛かり。

コノシロ
名物オバちゃんチの猫の餌にプレゼント。
名物オバちゃん、ほんまよう釣ってた


袋が猫の餌の空き袋(笑)
帰り際に毒舌かぁさんが「あたしゃサバは臭くて好かんのよ。いや~臭い臭い!もう兄ちゃん達持って行って」!
と言って釣ったサバの半分近くを僕たちにくれました。
ツンデレかっ!(爆)
ありがたく頂いて納竿しました。
サバは刺身とみりん干しに。今回は醤油、酒、本みりんを1対1対1.5くらいに混ぜて、砂糖も少し加えたタレに腹開きにしたサバを2時間漬けてから、ゴマ振って干しました


マゴチはこの時期なら鍋がええですな


腹骨周りは細かく叩いてからツミレにしたけど、小さな骨が目立って失敗しました

あ~、よく遊んだ!またすぐ行きたいくらいです☆
ちなみに夜に熟睡してたタダ君は帰ってきてからきっちりマゴチを釣ってました


シーバス…結局食べられず


- 2011年11月28日
- コメント(16)
コメントを見る
みーたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
20:00 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
18:00 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
16:00 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント