プロフィール
fishfisher
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:83704
QRコード
▼ 巻き重りになったツインパワー
- ジャンル:釣行記
こんな感じでSUPフィッシングをしたのですが、
http://www.fimosw.com/u/fishfisher/vatrkjnnc6pasy
水没したTwinPowerの巻が重くなった。
バラしてメンテナンスする必要あるな。。。
べた凪だったら水没もなかったけど、腰胸くらいの波があったから、なかなか水をかぶらない方が難しい。
バラしやすいベイトリールの方が良さそうだけど、水没にはスピニングより弱いらしい。
かつ、ベイトのキャステングが苦手。。。
一度SUPフィッシングやるたびにスピニングリールのオーバーホールをやるのはなかなか大変だなあ。
ベイトのオーバーホールの手軽さを考えると、SUPではベイトリールを使って、キャスティングがうまくなれば問題なしかな。
http://www.fimosw.com/u/fishfisher/vatrkjnnc6pasy
水没したTwinPowerの巻が重くなった。
バラしてメンテナンスする必要あるな。。。
べた凪だったら水没もなかったけど、腰胸くらいの波があったから、なかなか水をかぶらない方が難しい。
バラしやすいベイトリールの方が良さそうだけど、水没にはスピニングより弱いらしい。
かつ、ベイトのキャステングが苦手。。。
一度SUPフィッシングやるたびにスピニングリールのオーバーホールをやるのはなかなか大変だなあ。
ベイトのオーバーホールの手軽さを考えると、SUPではベイトリールを使って、キャスティングがうまくなれば問題なしかな。
- 2017年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント