プロフィール
Fishcom Webshop
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:147132
▼ 堤防、磯周りのサバ、アジ、メバル、カマス、ムツなどのチョイ投げにオススメ!
- ジャンル:釣り具インプレ

どうもです★fishcom teruです!
ここ数日間、涼しい日が続いてますね~釣果の方はいかがですか?
先日、自分は 静岡県 下田に行ってきたのですが、釣りメインではなかったので、下田港と恵比須島周りでちょこっと遊んできました。
下田港の朝マヅメでは、中層にサバ、底の方にムツがいまして、ジグヘッド+ワームの組み合わせや
本日紹介するルアーで爆釣でした^^
基本的にはライトタックルでキャストして、魚の反応がある層を探すんですが、活性が高い時間帯などは、着水してから、ただ巻いてくるだけでガンガン食ってきますので、楽しいですよ。
今時期ですと、まだ伊豆、三浦辺りの堤防や磯周りなんかでも、釣れるんじゃないですかね。。(ムツは居ないかもですが)

さて、今日紹介するのは、簡単に使える お手軽ルアーです。
個人的にカワイイ系のルアーが好きでして、入れてみました。
上の2つと下の2つなんですが、特徴は、沈むタイプと浮くタイプの2種類です。
浮くタイプであれば、根掛かりもしませんので、ビギナーさんや子供連れのママさんなんかでも気軽に堤防でキャストできますね^^
上のルアーは3Dクランクといって、何種類か種類がありますので、ご覧ください。
3Dクランク ルアーはこちら
下の沈むタイプの物は、ミニジグといいまして、テールのスプーンの部分がキラキラして、アピール力があるルアーです。
両方とも、そこそこ重量がありますので、飛距離もそれなりにでますので、お使いになるフィールドの状況や、その時の魚の活性に合わせて、ルアーをローテーションさせてみてください^^
ミニジグはこちら
- 2014年8月28日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
10:00 | 高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 17 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント