プロフィール
Fishcom Webshop
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:146490
▼ 前回 即完売となった 低価格バイブレーション 再入荷!シーバス、マゴチ、ヒラメなどにオススメ!
- ジャンル:釣り具インプレ

Fishcomです★前回入荷時に速攻で完売してしまいました、オールラウンド型 バイブレーションが再入荷致しました!
RANGE BAIT(レンジベイト)75mm 32g
シーバスや青物系の回遊魚やマゴチ、ヒラメなどの根魚まで幅広い釣り物に対応するバイブレーション
5カラーのラインナップとなります。
価格も¥598とお求め易い価格となっておりますので、今回もバタバタ出荷が始まると思いますので、お早めにチェックお願いします。
生産工場からOEMされている以外の商品を仕入れておりますので、この価格が実現しております。
フィールドの地形や状態確認のパイロットルアー、また練習用としてもお求め安い価格となっております。

自分もこのバイブレーション使っているんですが、自分はサーフでマゴチ、ヒラメ狙いで使っています。
自分の場合の狙い方ですが、着底確認してから、海底ギリギリをやや遅めのリトリーブ+軽いシャクリを入れて寄せてきます。
リトリーブ時はお尻を振って泳ぎますし、表面カラーの効果でアピール力もあります。
重量も32gと重めですので、狙うポイントが若干遠くても、十分に届くと思います^^

《しっかり飛ぶ》
堤防や磯での青物、河川などのシーバス釣りなどにおいて、十分な飛距離を稼ぐ事ができます。
リトリーブ時の小刻みスウィミングアクションはアピール力もあり、魚に捕食のスイッチを入れます。
《しっかり沈む》
センターからフロントに掛けての重心設計となり、フォールとリトリーブ時は水平姿勢を保ちます。
32gという重量もあり、サーフなどがらマゴチやヒラメなどの根魚を狙う際にも十分な効力を発揮します。
ショアジギング時のジャークアクションにも対応するオールラウンド バイブレーションです。
シーバス、青物、マゴチ、ヒラメに レンジベイト!はこちら


- 2014年9月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント