プロフィール
Fishcom Webshop
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:146606
▼ 大磯サーフでショアジギング
- ジャンル:釣行記

fishcomです★
今朝の朝マヅメから、大磯港に隣接するサーフ(サーファーが居ない方:旧吉田邸側と言った方が伝わるかもですね)で、ショアジギングに行ってきました。
雨は降りましたが、ウィンドブレーカーを着る程ではなく、天気としては、釣りをしやすい天候でしたよ^^
今回は、先日の記事の通り、メジャークラフトのジグパラ(メタルジグ)のテストという名目で、主にジグパラメインにジギングをやってきました。
ショアジギングなので、マゴチ、ヒラメを是非 ジグパラで釣りたかったのですが、カマスが釣れてしまい(それも良型40cmゴチとワカシもつれましたが、ジグパラ以外のジグで釣れてしまいした^^;
しかも、1発目に釣れたのが、カマスだった為、夢中になってしまい、慌てて〆てしまって、その後「あ!写真撮らなきゃ!」という事を思い出し、リーダーが付いていない状態で写真を撮ってしまいました。。。
まぁ何とも嘘くさい写真になりましたが、902シーバスロッド+ジグパラ20gでちゃんと釣りました^^y

写真の順番も前後してしまっていますが、次につれたのはマゴチ。
サイズはまぁまぁの43cm!夏真っ盛りになれば、余裕で50cmを超えてくる型も多くなると思うんですがね。
ジグはFishing Maxさんのバイブレーション!
メタルジグも良いですが、根掛かりが少ないフィールドであれば、このFishing Maxさんのバイブレーションはかなり良いです!アピール力がっパないっす!

最後は、ワカシさん。
マゴチ系の底物狙うとシャックった後、テンションフォールで着底を確認して、またシャクリの繰りかえし(自分の場合)で、11フィートのロッドで40gのジグをキャストしているので、相当遠くから、この反復作業をして寄せてくるので、肩と腕がパンパンになるんです。。。
そこで、たまに ただ巻きに切り替える(休憩)んですが、その時に、ワカシさんが掛かりました(ラッキー!)
am9:30くらいで潮止まりだったので、相変わらず、折り返し地点で納竿してしまいました。
前日にちゃんと寝ればいいんですけど、なぜかドキドキして寝れないんですよね^^;
それも分かっているので、前日に前乗りで釣行先に行ってしまって、車で寝よう!とか思うんですが、寝れたためしがありません。。
まぁ しょうがないっすよね。。^^;
今日も楽しかったっす★
今日釣った魚は今晩のおかずです^^y
- 2014年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント