プロフィール

てつ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:138
  • 昨日のアクセス:303
  • 総アクセス数:319490

検索

:

LightでDifficultなイカ達

最近、仲間内では密にエギングがブーム。

私も例に漏れず、ここ最近は仲間らと軟体系ばかりを追いかけています。
でもイカといっても普段自分がホームで狙うのはアオリやコウイカ。
ジンドウイカやムギイカなどの小型のイカ狙いのライトエギングは未経験。

この日はライトエギング体験のためにプチ遠征!
ライトエギング初挑戦です!

ラーメン食って腹ごしらえしてからポイントへGo!
釣り友のひろさん、ぽのたさん、E36さん、谷さん、しばさんらと一緒にポイントに入ります。
この釣りは1~2号の軽いエギをメインで使いますのでメバリングやアジングタックルを使います。
基本はエギングと同じですが誘い方やリグの動かし方はどちらかというとアジングに近いのかな?
いつもと違う釣りに戸惑いながらもすぐにコツを掴みました。
こいつは楽しい!!

しかし、釣果のほうはというとまったく思ったようにならない・・・(^^;。
ラインがす~っと持っていかれたり、エギがよだれでべとべとになっていた事もあり(正体は何だったんだろう?)、何度か抱いてきていたようでしたが合わせきれずに撃沈。
聞いてみると、どうもこの日は激渋デイだったようでここ最近で一番の渋さとのこと。
それでもぽのたさんやしばさんは何とかムギイカをゲット。
さすが!!(しかし、しばさん、持ってるよねぇ~)

このままやっていても埒が明かなかったので場所を移動しタックルを持ち替えアオリ狙い。
何度か「コツコツ」といったアタリがあり合るもののアワセを入れても乗らない・・・。
あれ?と思うとまた「コツコツ」
誰かとお祭りしたか?と思っていたら隣でひろさんがジンドウをゲット!
どうやらジンドウがエギを悪戯していたみたい!!
群れが入ってきたぁ!!

急いでタックルやエギをジンドウ用に替えて攻めたのですが、群れは一瞬で去ったようでその後はまったくの無反応。
静かな海に逆戻り
思うようにいかないものですね。

初めての体験でしたし最初は戸惑いましたが、ワイワイガヤガヤ釣り友達と楽しく釣りができ、いつものエギングとはまた違ったフィネスなエギングを楽しむことが出来ました!


自分の釣果はゼロだったのですが、ぽのたさんが釣った獲物を頂き♪ 
(ぽのさんサンキュ!)

4rzriir33w45midyhvs4_480_480-58c23452.jpg

ムギイカ(スルメイカ)。
これをチョチョイと捌いて、男の料理!

f9w4ngt3f5nnf6jy6rrx_480_480-09feab96.jpg

イカ焼きそば♪

これは美味いわぁ!



ライトエギング!
リベンジするぞぉ!



タックルデータ
ロッド:SHIMANO Soare SS S706ULT
リール:SHIMANO NASCI 2004
ライン: PE 0.3号
リーダー: フロロカーボン 1.7号
エギ:アオリーQ 1.6号 サイドレッドアジ

コメントを見る

てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ