プロフィール
てつ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:319683
検索
▼ 君の瞳に恋してる
先日、メバルをようやく釣りましたが、まだ良型には出逢っていない。
実はこの時、ドラグが「ヂッ」と鳴るほどの良型っぽい奴を掛けたには掛けていたのですが・・・
掛かりが浅かったのか痛恨のバラシ

とても悔やんでいました。
となるとやっぱり今日もメバルに逢いに行きたい!
折しも西高東低の気圧配置。
雨の直後という事もあり、外はかなりの強風!
普通の人はメバリングなんかやろうと思いませんよね(笑)
でもこういう時だからこそ良いサイズの出るポイントもあったりします。
むしろ私はそういう時を好んでメバリングをします。
この日も、天気予報を見てがっくりと肩を落としている人達を尻目に内心ニヤリ(笑)
テンション上がる~♪
まぁ~・・・メバルに恋しちゃってるんでしょうね(^^;
お目当てのポイントへ。
現地へ着いて海辺に立つとかなりの爆風!!
ん~いい感じ~♪

ただ、この日はベイトや水温など出るための条件がまだ揃ってはおらず、正直釣れるかどうかは半信半疑。
しかも潮の動きが緩慢でイマイチ釣れる気がしない。
それでも何かしら魚からのコンタクトがあればそれがデータとなり次の釣りの為の情報となる。
ホゲたとしても、それもまた一興。
この日は最初からボトム狙い一本に絞りました。
いつもだとこういう状況の時には浮いてきて表層で食うことが多いのですが、そうした個体はまだ寄っていない、もしくは小さい奴しかいないと踏んで、ボトムに張り付いている居着きの良型を狙います!
リグをボトムまで落としてから敷石際をゆっくりとドリフトで探りながらランガン。
しかし、アタリが無いまま時間だけが過ぎ去ろうとしていく・・・。
さすがにもう駄目かなぁ~と諦めかけてたその時!
ロッドにモサッとした違和感が!!
丁寧に聞き合わせをすると、グッと確かな手ごたえ!!!
ググッグッとメバル特有の引き!!
しかもナカナカの良い引き!!
前回みたいにバラしたりしないように丁寧に水面まで寄せて、ライン強度を信じて慎重に抜きあげ!!

Yes! メバル!!
26cmのぷりぷり太って体高がある良型!
やっぱりまだまだ渋かったけれど、狙ってなんとか獲れた嬉しい一匹!
この、大きな瞳に逢いたかったぁ~!
今回の釣行で色々解ってきた事もあるし、次はもう少し色々試してみたいと思います!
このぐらいのサイズが数釣り出来ると楽しいんですけどね。
一昔前はそんな時もあったようですが・・・。
自分が良く行くポイントは開幕と言うにはまだ早いのかな~とは思いますが、ようやく出始めた感はありますね♪
他のポイントもいくつか調査してみようと思います!
これから少しづつ状況が良くなっていく事を期待して!
Xデーは近いかも?

タックルデータ
ロッド:BREADEN GRF-TR68strange
リール:DAIWA 10 CERTATE 2004
ライン: KUREHA SEAGUAR R18 FLUORO LTD. 2lb
リーダー: フロロカーボン1.2号
ジグヘッド: JAZZ尺ヘッド1.5g + ガン玉
ワーム:ガルプ ベビーサーディン ピンク
実はこの時、ドラグが「ヂッ」と鳴るほどの良型っぽい奴を掛けたには掛けていたのですが・・・
掛かりが浅かったのか痛恨のバラシ


とても悔やんでいました。
となるとやっぱり今日もメバルに逢いに行きたい!
折しも西高東低の気圧配置。
雨の直後という事もあり、外はかなりの強風!
普通の人はメバリングなんかやろうと思いませんよね(笑)
でもこういう時だからこそ良いサイズの出るポイントもあったりします。
むしろ私はそういう時を好んでメバリングをします。
この日も、天気予報を見てがっくりと肩を落としている人達を尻目に内心ニヤリ(笑)
テンション上がる~♪
まぁ~・・・メバルに恋しちゃってるんでしょうね(^^;
お目当てのポイントへ。
現地へ着いて海辺に立つとかなりの爆風!!
ん~いい感じ~♪


ただ、この日はベイトや水温など出るための条件がまだ揃ってはおらず、正直釣れるかどうかは半信半疑。
しかも潮の動きが緩慢でイマイチ釣れる気がしない。
それでも何かしら魚からのコンタクトがあればそれがデータとなり次の釣りの為の情報となる。
ホゲたとしても、それもまた一興。
この日は最初からボトム狙い一本に絞りました。
いつもだとこういう状況の時には浮いてきて表層で食うことが多いのですが、そうした個体はまだ寄っていない、もしくは小さい奴しかいないと踏んで、ボトムに張り付いている居着きの良型を狙います!
リグをボトムまで落としてから敷石際をゆっくりとドリフトで探りながらランガン。
しかし、アタリが無いまま時間だけが過ぎ去ろうとしていく・・・。
さすがにもう駄目かなぁ~と諦めかけてたその時!
ロッドにモサッとした違和感が!!
丁寧に聞き合わせをすると、グッと確かな手ごたえ!!!
ググッグッとメバル特有の引き!!
しかもナカナカの良い引き!!
前回みたいにバラしたりしないように丁寧に水面まで寄せて、ライン強度を信じて慎重に抜きあげ!!

Yes! メバル!!
26cmのぷりぷり太って体高がある良型!
やっぱりまだまだ渋かったけれど、狙ってなんとか獲れた嬉しい一匹!
この、大きな瞳に逢いたかったぁ~!
今回の釣行で色々解ってきた事もあるし、次はもう少し色々試してみたいと思います!
このぐらいのサイズが数釣り出来ると楽しいんですけどね。
一昔前はそんな時もあったようですが・・・。
自分が良く行くポイントは開幕と言うにはまだ早いのかな~とは思いますが、ようやく出始めた感はありますね♪
他のポイントもいくつか調査してみようと思います!
これから少しづつ状況が良くなっていく事を期待して!
Xデーは近いかも?

タックルデータ
ロッド:BREADEN GRF-TR68strange
リール:DAIWA 10 CERTATE 2004
ライン: KUREHA SEAGUAR R18 FLUORO LTD. 2lb
リーダー: フロロカーボン1.2号
ジグヘッド: JAZZ尺ヘッド1.5g + ガン玉
ワーム:ガルプ ベビーサーディン ピンク
- 2014年11月3日
- コメント(9)
コメントを見る
てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント