プロフィール

株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:324
- 総アクセス数:493487
QRコード
▼ 7月のスキルアップクルージング(操船練習)レポート①
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!マリーナリトルオーシャンの釣りバカスタッフ、チャン原野です( • ̀ω•́ )✧
先日、当店恒例のスキルアップクルージングを開催しました!
今回も、狭水道&河川航法ということで出航しましたが、+αで少し海側に出たベイエリアも航行してみました!
水深が著しく変化する河川や河口もさることながら、
このベイエリアも大型船や遊覧船の往来が激しく、高速航行している状況での適切な避行であったり、
航路付近の航法、広いエリアでの目標物と海図やGPSを使用した航行のコツだったりをレクチャーしながら
みなさんで交代しながら操船していきます(♡˙︶˙♡)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもどおり、免許取りたてホヤホヤだったり、ペーパードライバーなんです~(汗)という初心者の方は、わりと広く操船しやすいポイントを
何度か操船したことがある経験者の方は、より狭かったり応用操作が必要とされる難しいポイントをお願いしました♪
もちろん皆さん、少しは危なっかしいシーンもみられますが、その為のスキルアップクルーズです。
今回も、クルー全員で協力し、大きな危険はなく無事に航行することが出来ました!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
スケジュールは、まずは自己紹介から始まり~皆さんではじめましてのご挨拶♪
ロープワークを再度練習し、係留の仕方や注意点、出入港の注意点、
河川の危険や、当日の航行ルートの確認をしていただいてから、
いよいよ桟橋に移動しボートに乗船します♪
点検を一緒にして、出航の準備が整ったら、協力して係留ロープを解らん(※係留ロープを解くこと)
先日、当店恒例のスキルアップクルージングを開催しました!
今回も、狭水道&河川航法ということで出航しましたが、+αで少し海側に出たベイエリアも航行してみました!
水深が著しく変化する河川や河口もさることながら、
このベイエリアも大型船や遊覧船の往来が激しく、高速航行している状況での適切な避行であったり、
航路付近の航法、広いエリアでの目標物と海図やGPSを使用した航行のコツだったりをレクチャーしながら
みなさんで交代しながら操船していきます(♡˙︶˙♡)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもどおり、免許取りたてホヤホヤだったり、ペーパードライバーなんです~(汗)という初心者の方は、わりと広く操船しやすいポイントを
何度か操船したことがある経験者の方は、より狭かったり応用操作が必要とされる難しいポイントをお願いしました♪
もちろん皆さん、少しは危なっかしいシーンもみられますが、その為のスキルアップクルーズです。
今回も、クルー全員で協力し、大きな危険はなく無事に航行することが出来ました!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
スケジュールは、まずは自己紹介から始まり~皆さんではじめましてのご挨拶♪
ロープワークを再度練習し、係留の仕方や注意点、出入港の注意点、
河川の危険や、当日の航行ルートの確認をしていただいてから、
いよいよ桟橋に移動しボートに乗船します♪
点検を一緒にして、出航の準備が整ったら、協力して係留ロープを解らん(※係留ロープを解くこと)
- 2013年7月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 2 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント