プロフィール
株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:271
- 総アクセス数:476963
QRコード
▼ 東京低地河川ナビゲーションマップ&荒川航行アプリ
こんにちは、松永です。
海上保安庁 第三管区海上保安本部 航行安全課より、
東京低地河川ナビゲーションマップ及び荒川航行アプリについての案内がありましたので、皆様にご案内させて頂きます。
河川を安全に航行するための情報収集手段の一つとして、ご活用下さい。
【東京低地河川ナビゲーションマップ】
荒川下流河川事務所では、平成13年に全国初となる河川の航行ルールを策定、平成18年にはこちらも全国初となる川の海図「河川航行情報図」を作成するなど、舟運活性化に向けた取り組みを進めてきました。今回、従来の「河川航行情報図」を最新の情報に更新するとともに、安全性や利用者の利便性向上の観点から、荒川だけでなく隅田川など、周辺の情報を盛り込んで、新たに「東京低地河川ナビゲーションマップ」を作成しました。以下アドレスよりダウンロードが可能です。
・東京低地河川ナビゲーションマップ
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000100987.pdf
【荒川航行アプリ】
荒川航行アプリは、「東京低地河川ナビゲーションマップ」のうち、荒川の情報を電子化したもので、GPSにより船の位置を明示するほか、航行の軌跡を表示することが可能です。以下アドレスよりダウンロードが可能です。
(Android 4.xに対応。)
・荒川航行アプリ(スマートフォン用アプリ)
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/snavi/
株式会社ファーストポート
海上保安庁 第三管区海上保安本部 航行安全課より、
東京低地河川ナビゲーションマップ及び荒川航行アプリについての案内がありましたので、皆様にご案内させて頂きます。
河川を安全に航行するための情報収集手段の一つとして、ご活用下さい。
【東京低地河川ナビゲーションマップ】
荒川下流河川事務所では、平成13年に全国初となる河川の航行ルールを策定、平成18年にはこちらも全国初となる川の海図「河川航行情報図」を作成するなど、舟運活性化に向けた取り組みを進めてきました。今回、従来の「河川航行情報図」を最新の情報に更新するとともに、安全性や利用者の利便性向上の観点から、荒川だけでなく隅田川など、周辺の情報を盛り込んで、新たに「東京低地河川ナビゲーションマップ」を作成しました。以下アドレスよりダウンロードが可能です。
・東京低地河川ナビゲーションマップ
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000100987.pdf
【荒川航行アプリ】
荒川航行アプリは、「東京低地河川ナビゲーションマップ」のうち、荒川の情報を電子化したもので、GPSにより船の位置を明示するほか、航行の軌跡を表示することが可能です。以下アドレスよりダウンロードが可能です。
(Android 4.xに対応。)
・荒川航行アプリ(スマートフォン用アプリ)
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/snavi/
株式会社ファーストポート
- 2014年3月27日
- コメント(0)
コメントを見る
株式会社ファーストポートさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント