▼ 9/25 ルアーの話し⑦(ima Hound125F)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ima)

ima hound125Fに乾杯!

8月末にimaから新しいルアーの試作品が送られてきた
それは125mmのミノー型プラグ
「hound125F」だった!

以前ima militiaにアップした内容と重複するのだが
<新作125mmカッ飛びプラグ!>
http://www.fimosw.com/s/imaimaima/ir6zscegcrrkam
<hound125(prototype)実釣>
http://www.fimosw.com/s/imaimaima/ir6zscexpnsjfb
非常に良く釣れるので
今一度hound125Fの素晴らしさを紹介したいと思う!

今回は釣果と共に解説しよう!
8/29
hound125Fを片手にtestを兼ねて釣行
潮は下げに入りボラが固まりとなってモジッていた
hound125Fを投げてみると思ったよりも良く飛び
早巻きで水面から飛び出さず
非常に使い勝手が良く
私好みのプラグだった!
hound125Fは4タイプあるので色々試したのち
そのポイントでは
3本フックのショートリップを使うことに決めた!
開始30分
haund125Fにアタリが出た!
ドラグを引き出し激しくエラアライで抵抗し
上がってきたスズキは83cmのランカーだった!

はじめてhound125Fでキャッチしたスズキが
このサイズとは驚いた!
9/4
この日はhound125Fが
大当たり!
スズキの73cmがファーストリトリーブに出ると

たて続けに
クロダイがhound125Fにバイトしてきた!


イナッコが固まっているところで
クロダイのボイルが連発していた!
9/10
オフショアでスズキを狙っていたら
小さいが綺麗なクロダイがhound125Fにヒット!

よくもこんなに大きなルアーにアタックしてくるものだ
9/17
またしてもオフショアスズキ狙いに
クロダイが出た!

クロダイが小魚を捕食している時は
プラグに激しくバイトする!
9/23
イナッコのモジリを狙っていたら
ひったくるようなアタリでヒット!

なんと上がってきたのは60cmのボラだった!
このほかに
写真は無いが1週間でスズキとクロダイを
10数匹はキャッチしている!

hound125F
恐るべきポテンシャルと
使い勝手の良い操作性!
今年の秋は全国各地で
hound125Fが大活躍することだろう!
みなさまにも
hound125Fを試して頂ただければ幸いに思う!
<imaHP>
http://www.ima-ams.co.jp/index.html

今夜はhound125Fの
フックを換えながら乾杯!

Photo by Ani.Kobayashi
- 2011年9月26日
- コメント(5)
コメントを見る
お疲れ様ですm(__)m
良い感じのミノーみたいですね
勉強になります♪
たま部長
千葉県