▼ 1/4 アピアロッド個人的実釣会
- ジャンル:釣り具インプレ
- (apia)

アピアのロッドで初釣りを!

1/4
ヨッシーくんが声を掛けて仲間が内房に集まった

新年会を兼ねての
アピアロッド個人的実釣会である

ロッドを購入する際には
ほとんどの方々がカタログで選び
知人や釣り具店に相談してみたり
店頭やイベントで手に取ってみてたり
試投会で投げてみたりして決めていると思う
だがしかし
ロッドはリールを付けラインをガイドに通しルアーを投げて
魚が掛かって
初めて命が吹き込まれるものなので

実際に魚を釣ってみてもらい
アピアロッドの良さを体感してもらいたい
と
ヨッシーくんと考えて個人的に実釣会を開催してみた

私が用意したタックルは2タックル
<Legacy`SC NOBLE MOON 73MLT>


リール:ダイワセルテート2000番
ライン:バリバスPE0.4号にリーダー6lb.
260gのリールが丁度いいバランスで
飛距離とキャスタビリティー性能を引きだすことが出来る
またチューブラートップがPEラインと相性が良く高感度だ
<Legscy` BLUE LINE LLX610 ULS>


リール:ダイワルビアス2000番
ライン:バリバスPE0.3号にリーダー4lb.
リールを200gに軽量化しているので
私が使うライトタックルの中では最軽量のタックルだ
小さい軽いルアーを投げるのに最適である
ヨッシーくんも何本かのタックルを用意して
おのおの実釣開始


1時間くらい経ってから釣り場を回ってみると





メバルとカサゴとソイが釣れていた
そして私にもメバルと海タナゴが釣れた



こんな感じで実釣会は行われ
すべての方々に
アピアロッドを使って頂くことは出来なかったのだが
使って頂いた方々には
それなりの感触があったようで高評価だった

そのうえ
みなさんと釣り場で
ロッドやリールやラインなどの話が出来て
とても有意義な新年実釣会となった
なによりもお父さんと参加してくれた
カイキくん16才がカサゴとメバルを釣って
満面の笑みだったのが
本当に嬉しかった

今回参加された方々が実釣会をきっかけに

アピアファンになって頂けましたら幸いに思います
本年も
アピアロッドとアピアファミリーを
なにとぞヨロシクお願い致します
m(. .)m

Photo by Yoshi & Ani.Kobayashi
- 2014年1月5日
- コメント(11)
コメントを見る
APIAのライトゲームロッドは使ったことないんで気になりますね~
香川県での実釣会開催を心待ちにしてます(^.^)/~~~
ベントレー
香川県