▼ 1/12 Yokohama LightGame!

真冬の横浜港に乾杯!

1/12
3連休は仕事で釣りの予定がなかなか決まらず
時間が出来たら近場でメバル釣りでもやろうかと思っていた
12日夜の東京湾は凪の予報だったので
岩さんを誘って横浜ストライカーさんへ行くことにした

ストライカーさんがある東神奈川までは我が家から約20km
空いていれば車で30分で行ける距離である
ガイドは早川キャプテン

マリーナには
ストライカー社長の柿澤さんが新年の挨拶に来てくれて

21:00
柿澤さんに見送られながら出航した
10分ほど走ったポイントから釣りを開始して

ライトタックルでメバルとカサゴを狙ってみた

開始早々岩さんに良型のカサゴが!

そして私にはメバルが!
潮が上げ始めるとポイント移動をするたびに釣果が伸びて

メバルとカサゴに混じりシーバスも釣れてきた

この夜の横浜沖は微風で釣りやすく

メバル

カサゴ

ムラソイ

シーバス
が
入れ食いにはならなかったが飽きない程度に釣れ続き

ワイワイ語り楽しい時間を過ごす事が出来た

帰り際には良型のシーバスが私に掛かり

メバルとカサゴを数匹追加して

数時間だったが満足のいく釣行を満喫して納竿とした

コンクリートジャングルに囲まれた
この海が
私の故郷であり古里である
この海で育ちこの海で釣りを学べたことに感謝して
豊かな東京湾を誇りに思い大切にしていきたいと
いつもここで釣りを終えて思うのである
今週末も仕事で遠くへは行けそうもないので
寒いけれど
地元で仲間と釣りをしようかと考えている
Photo by Hyakawa & Ani.Kobayashi
- 2014年1月13日
- コメント(5)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
どの魚も良いサイズですね!
僕も横浜周辺はオカッパリですが良く行っていますが、なかなかそのサイズは釣れません(^^;;
今年はもうしばらくライトゲームに専念したいと思っています(^^)
たけ(埼玉)