プロフィール

SLEDGE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:12557

QRコード

平日久々の放置

  • ジャンル:釣行記
日曜日は日帰りで四国に出張…

時間の関係で、なんと帰りは陸路┐('~`;)┌
高松から電車で、瀬戸大橋を渡って岡山へ♪



うちに着いたのは24時少し前でした(笑)


そして月曜日は行き付けの美容室の担当さんと川崎に上陸♪

船には見覚えのある2人…

のぶさんとイグオくんでした~
この人たちも好きだねぇ

自分たちは赤へ、足が完治していないのぶさんは定位置へ、イグオくんも定位置へ、それぞれの想いを胸に上陸!!

赤は山本便のアングラーが3人
しかしまったりとしている

内側を流していると、上目でコツン♪
しかし手応えなくあっけなくポロリ…25センチぐらいでした(笑)

レンジを刻み直してケーソン上でゴツン!!
今度はまともそう…

35センチぐらいでしたね(^-^;

その後もたま~に当たる程度で、フッキングには至らず
ゴム投入でも状況は変わらず


足の調子が良かったのぶさんが赤まで来るも、そちらも似たり寄ったりだそう…


下げ始めに期待して白へ移動すると、くの字沖の潮がいい感じでよれている!?

これは頂き!!とばかりに、のぶさん、イグオくんで爆撃するも、な~んもなし

根回りをゴムとブレードでねちっこく攻めるもカサゴのみ

写真は赤で掛けた30センチオーバーです

もうこうなったら、自分が信じられるルアーを投げるしかない!!


それは…エギ(笑)

やたらシリヤケイカの死骸が浮いていたので、シーズンは終わりと知りつつも投げずにはいられないです♪


ま、釣れる訳もなく、残り時間はカサゴと遊んでタイムアップでした~(^-^ゞ


次はもう少しいい潮回りでリベンジです(^_^)v

コメントを見る