プロフィール

まこっち

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:35026

QRコード

7月14日 中川シーバス 三郷

  • ジャンル:釣行記
中潮 21時~翌0時30分 下げ1分~下げ8分

最初は南よりの風が強かったっす。


今日は珍しくタモを用意。

でもなぁ…ほら、皆さんもありません?

こういうの持ってって釣る気満々の時に限って釣れないとかw


というか、邪魔なんだよね、これw

でも慣れなきゃ。使い方も練習しなきゃ。

ここでは出ないと思うけど、そのうち大物出る所も見つけたいしね。

その時、大物を釣ったときの為に!





まだ補食タイムじゃないけど、ソラリア、TKLM、スーサン、ワンダーと、デッドスロー、ドリフト、トゥイッチ…色々やってみるけどダメー。








下げが出前まで効いてきて、ゴミが流れ出し、そろそろ足場が露出するかなー、ってぐらいになるとベイトがピチャピチャと警戒し出す。


おー、寄ってきたなー?



で、ベイトが流れ出すとバシュバシュ始まったー!



でも全然ダメ!


昨日サミーで一回出たような気がしたからもっかい使ってみる。

アップにキャストして流れに乗せながら、バスでやってた時みたいに遅めのピッチでドッグウォーク。

ストップすると食ってこないと考え同じリズムで出前まで。


何回かやってみたけど出ない。


そもそも普通ドッグウォークってどのぐらいのピッチなんだ?自己流なんでわかんない。



食い付けるかわかんないけど結構速めにしてみると…バコッ!


おっしゃー!出たー!


しかも一発で乗ったー!(でも結構ビビったw)


t5njxj6d3niw8bw46sun_480_480-bb37a18f.jpg


50ぐらい。

あ、タモ使うの忘れてたw


なるほど、こういうことだったのか。

確かに流されてくベイトに動きが一番近い。


そのあとも同じやり方でチラホラ出るけど、やっぱりトップはなかなか乗らないねー。すっぽ抜ける。




100メートル程上流に移動してアップにキャスト~。


着水して3ウォークでガバッと乗ったー!

こいつ大きくなさそうだけどヘッドシェイクしまくって元気だなー。

寄せてきて今度はタモの準備。

やっぱたすき掛けだと結構大変。

水面まで20センチぐらいしかないけど4メーター80センチのシャフトw

ぎこちなかったけどなんとかネットインー!

ag92psa8i5f33ej95xpj_480_480-a43995db.jpg



バイトは結構あったけど、捕れたのは結局これだけでした~。




釣れ始めた頃は風も止んで水面穏やかだったなぁ。


風が止むと蚊が寄ってきてめっちゃワサワサしてきてなかなか集中できなかった…。

コメントを見る