プロフィール

まこっち

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:35023

QRコード

'14.7.16 中川シーバス 三郷

  • ジャンル:釣行記
中潮 22時~翌1時30分 下げ1分~下げ9分

今日も下げ狙い。

南よりの風で水面は上げに見えるけどゴミは下流に流れてる。



今日は「デカイの出るならここかな?」って思ってた所があったんで、いつもの駐車スペースからそこまで歩いて行くことに。


いつもの所が補食タイムに入ってからじゃ遅いと思ったからソコは素通り。








ここは流れが当たってるから底がえぐれてるはず。

9ftのロッドをリール手前まで突っ込んでも水位が高いからか、底に届かない。


落ちないようにしなきゃw


「デカイ奴にはデカイルアーだろ!」ってんでアロウズのレアをアップに投げてヨタヨタ流してみる。

…何も出ない。


アチコチ立ち位置変えてダウン以外の色んな角度を通してみる。


まぁ結局なんも出なかった。



時折ゴロタに溜まってるベイトはサーサーいってるんだけどなー。


ときどき跳ねるコイ的なやつに反応してるだけだったのかな?




いつものポイントにトボトボ歩いて帰ってると、途中の沖にちょっとだけ葦が生えてる所でバクバクいってる!


ここでも飯食ってたのか、おまえら!


近寄ってみる。


葦が邪魔で角度的にキツイ。ダウンしか投げられない。


とりあえずTKLM投げてみる。

流れが速くてちょっと潜っちゃったみたいだけど、1投目でククっとバイト!乗らず。来るねー。



葦に引っ掛かったり乗らないバイト連発で苦戦しながらしばらくやってるとやっとこさヒット!


葦の外側に回られるとイカンので多少強引に内側に寄せてから慎重にファイト。


エラ洗いしないし、重いな…スレか?

ライト照らして魚体確認。ちゃんと口に掛かってる。

そんな大きくない。


タモ使ってキャッチ。





計測の準備してたらタモシャフトが勝手に伸びて取っ手部分が水没しちゃったよ!!

そのあといつもの所に戻ってちょっとやったけど、食わせられないから帰宅。


釣れたとこ、葦こぎしていい角度で投げられるようにしないとな!

コメントを見る