プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:464
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572909

QRコード

キャスラバにハマり中

家に帰ってfimo開けると
ひゅんけるさんが流石のリミットメイク
仕事に育児に鬼嫁に、、、忙しい中
本当に凄いよな^ ^
自由に釣りに行ける人たち見習いなさい!!

あっ俺か? 笑笑

さて釣行記

新しい事って難しいけど面白いっす

今日は、中止も視野にジンさんヒデさんと
タイラバ便
朝の予報見て
レッツゴー判断で遅めの5:30〜15:00
実釣7:15〜13:30

コスモシーバースまで死ぬ思いでwww南下
すると全然行けるじゃんくらいに落ち着いて
やっぱりタイラバ行く〜っと大貫沖まで
途中にソルトデイズ号を通り過ぎたけど
ウネリで余裕なく挨拶出来ず
どんぶらこっとポイントに到着

思ったように船が全然動かない
大鯛ポイントを流せなかったので直ぐに入れ直して近頃ハマっているキャスラバ1投目
あら簡単
xszkdyrumjmymo5jke5m_480_360-db57591e.jpg
直ぐに2匹目 
eioahbxkgrpt4w48o2jw_480_360-d8fc770c.jpg
あらま
キャスラバ仕様は、
ビンビン玉45g水深22m
スタートのショートカーリーに
フックはがまかつ変更


同じタイミングでタイラバをしていたジンさん
4yxhxvnogpov26w3bvjk_480_360-b1f5f538.jpg
グッドサイズ^ ^久しぶりなのにナイスすぎる
っと思ったら近くteruki船長がいたので
真鯛プレゼントwww

どうでもいいけどタイラバなのに誰もクーラー持ってきてないパターン 

ジアイなのか?ジアイなんだわ!!
次の1投目で追加
リリース前提なので船縁リリース

ヒデさんは、キャスラバのドラグ調整に手間取り船縁近くでバラし2発 もったいない、、、
今度は大丈夫って上がってきたのは何故か?ギガアジ
7ocrvi7y22dx3fh2pfzu_360_480-ff98b400.jpg
デカイけど それじゃねえのよ!

朝のジアイギリギリでジンさん
またまた良いサイズ^ ^
i52vzwidw568muxa5hg2_360_480-9e9edd89.jpg

潮止まりになるとさっきまでの賑やかなバイトが全然無くなって修行開始

良型を2匹釣って
マゴチ狙いに切り替えていたジンさん
狙い通り
ayakye4xjt92kijatanj_360_480-d1a24614.jpg
OSPのデッカいワームで釣ってた

自分は、キャスラバを極めたいので釣れない時間が長かったけど飽きる事なくキャスラバ
色々なパターンで探ってみたけどバイトも無かったので初心に戻りタイラバの超速ドテラ流しでの巻き方をして見ると良いサイズ^ ^
btatnbczjwyzigbe3uzf_360_480-a84ba2d8.jpg
53センチ

更に1匹追加でキャスラバで5枚
このパターンを朝から試したかったっす
次回に期待です

ジンさんは、青物狙いでキャスティングしたりマゴチ狙ったり
釣れなくても真鯛2匹に狙ったマゴチ釣ってるので楽しそうw

最初のバラしでリズムを崩したヒデさんタイムアップ寸前でタイっぽいファイト!!
っと思ったらブラック、、、

船中真鯛7枚 最大53センチ
他ブラック、マゴチ、糞フグ
2人とも
マジお疲れ様でした〜

帰りもゆっくり帰って思ったほど濡れず
中止も視野だったのに行けて良かったです
GWは、もうボートは無理っぽいっすね〜

陸っぱりで凄腕やるかな?
予報変わっておくれ〜





コメントを見る

けんのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ