プロフィール

Psuke

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:108991

Shrouded Isles

Sさんから飛び込みの情報を頂いた☆
 

既にメバルが始まっていると!!

で・・
 

一緒にどうですか?

っと・・


あざーっす!!
( ̄▽ ̄)

モチロン逝きますとも( ̄m ̄* )ムフッ♪


って、訳で土曜に渡ってきました。

フェリーに乗り遅れてヤズ祭りを逃したのは残念でしたが・・


まずは、アジを狙うことに。

少し沖めのボトムに付いたアジ。

Mキャロフォールで来る、僅かなバイト。

一つ一つ拾っていく、

アジングの基本的なアプローチに久しぶりに酔いしれた。

活性が上がると簡単に中層フォールでも喰ってきたが、

このボトム付近をフォールで拾うのが、


アジ釣りの楽しさだと思う。

終盤には常夜灯周りのみ活性があるが、

1gくらいまでのジグヘッド単体を潮上からドリフトを効かせて、

フワフワと足元のテトラ帯の根元へと

流して落とし込むようにしないと、


当たってもアワセが効かず楽しく苦戦(笑)

この日の竿は、のべ竿の感触を残すTRシリーズの74electro♪

こんな釣りは、最高に楽しい♪

Sさんはstrangeを使いこなし、そばでドンドコ掛けていくw

今日のような接近戦最強(笑)

正に、鬼に金棒。
(ーー;)負けた。。


 そして、メバルは。


なぜか途中アジと入れ替えで?

1時間くらいだけ、活性が上がった。w

コイツもまた、常夜灯周りでライズしている。

ジグヘッドだと食いもサイズも悪い。

常夜灯・ライズ在り・ワームダメ

っと来れば、トップでポン!であるw

デンプシーを、これまた潮上からドリフト気味に入れて、


テトラ際のライズへと誘導。

パシュッ!!
( ̄∇ ̄)vダヨネ~♪

っと、小気味良いスプラッシュをあげてアタックしてくる。

最初は1/20の確立でフッキング成功w

 

我ながらヘタクソなアワセに歯軋り。(苦笑

リズムが合わない時に出た2匹は全く止めることが叶わず、

マジで後悔・・(あぁ、、俺のバカッ!!
Orz..

 

強引に止めたら口切れ、怯むとテトラ穴へ・・

小型トレブルフックの泣き所を突かれて悲鳴を漏らした。

それでも、リズムが合って来ると取れるようになるもので(^^;

久しぶりに手にした20upに嬉々とした(わは

写真ヘタクソorz.. 20upに見えねぇ。。

しかし、逃した2匹の引きとは比べ物にならない。


トップへの出方が鈍くなり、ミノーへと変更。

水中に入っている分、見切られやすいのか?

ただ巻きだとチビしか反応が無い。

やはり、ドリフトを効かせつつ小さなトウィッチを入れながら流すと、

 

カンッ!
 

っと、気持ちのいい乗り方(嬉!!

(左巻きなんで、左頭の正面にすると竿の文字が逆さになるのよねぇ)

そんなこんなで、最初にバラした2匹を追いかけているうちに

地合終了。

間違いなく25cm以上はあったんだけどなぁ。。



この後、下処理してたらお腹から5mmくらいのシラス?が沢山w

ん~

足元に居たシーバスがルアー無視する訳だわなぁ(泣

私はこの程度ですが・・

Sさんは倍以上。

マシンと化して釣りまくってましたw

自分はツンデレなシーバスに弄ばれて、

ボロボロ(傷心

コメントを見る

Psukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ