プロフィール

Psuke

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:126906

ロッドホルダー

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
今回は、ネット通販のナチュラムから取り寄せ。

ナチュラムバージョンのカーメイト・ロッドホルダーが結構お買い得です。

到着し、せっせと設置の準備を行います♪

ホルダーを設置するべくアシストグリップを取り外して唖然。。( ・o・;

四角い穴が開いているでは・・

ここにどうやって、ネジで取り付けろと?(´д`;)

慌ててメーカーに問い合わせると、角穴アダプターを買ってけろと。。
ZSP37

知り合いのお店に部品を発注してもらい、数日後に取り付ける事が出来ました。

う~ん、やっぱりワゴン車には無理があるナァ~。。

前席のクリアランスは良いのですが、後ろに座る人・・特に左後部はゴメンナサイ状態。(TωT)

バスロッドは、テムジン・エアレイド6.6ft セミダブルグリップ、これがギリギリ。

GRFは83deep、走行中に何故かトップ側のブランクが落下。

ホルダーに入れた順序は、トップ側のブランク>グリップ側と落ちないように気を付けていたのでが・・

前後にズレて落ちたのかもしれません。

と、すると、SW用のホルダーの位置の調整が必要か。。

ま、初使用は、ホルダーの調整不足で落下してしまいましたが、ロッドを固定出来なお荷室のスペースが十分に確保できるのは重宝しますね。


土曜日、下がりきらない水温とイワシ接岸で早々と開幕したシーバースに参戦してきましたが・・

4時間ほど信じて巻いて、2バイト・1バラシ。

イワシは多数いますね~

それに混じって1時間に1群れ程度のコノシロの背アタリ。

コノシロの背アタリに混じってゴフッ!っと独特の突き上げ感。

でも、ばらした奴も怪しいです。(^^;

食べ頃のセイゴクラスの軽い引きでしたし。w

で、惨敗の疲労感で迎えた日曜昼間。

友人「**で、デイシーバス、暴れよるばい!」

私「まかせた・・」(爆

う~ん、なんだかモチベーションが保てない今日この頃であります。

コメントを見る

Psukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ