プロフィール
しょちょ~
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:7892
QRコード
▼ 3Cmの重み
- ジャンル:釣行記
3Cmの差を詰めるため、睡眠を削り釣行を重ねる。
昨夜の上げの潮は、流速が安定せず、おまけに工事も始まり早々の撤収となった。
当然ノーフィッシュ。
日付が変わった30日AM2:30眠い目をこすりながらいつものポイントへ。
見慣れぬ車、先行者有り。仕方なく上流へ。
潮位的には全く問題はないのだが、最近は入っていないので状況が分からない。
いつものようにルアーを流し込んで探って行く。
少し潮位が下がった3:30ストラクチャー絡みをピンポイントで撃つ。
ベストのラインをトレースした瞬間、ゴッツと明確なバイト。
合わせを入れるとロッドが曲がり込み魚が首を振るのが伝わってくる。
しばらく矯めると、水面でエラ洗い。
ここからは強引に巻き取りストラクチャーから引き離す。
そのまま自分が岸へ向かって交代しながら最期は岸にズリ上げる。
目測では65Cm以上はあるように見える。
と、ここまでは良かったのだが、砂で汚れた魚体を洗ってやろうとグリップで掴み持ち上げ少し深いところへ移動する。
その時、魚が急に大暴れしグリップから外れる。
足下に背中を出してじっとしている魚を手づかみしようと試みたが結局深みへ逃げていった。
先日のSTREAMさんの二の舞だが、私の魚は逃げていってしまった。
たぶん70Cmを超える魚ではなかったとは思うが少し悔いの残る出来事であった。
凄腕も今日1日、たった3Cmの差ではあるが本当に重みのある差である。
今夜は本当の最終日、悔いのない釣行にしたい。
昨夜の上げの潮は、流速が安定せず、おまけに工事も始まり早々の撤収となった。
当然ノーフィッシュ。
日付が変わった30日AM2:30眠い目をこすりながらいつものポイントへ。
見慣れぬ車、先行者有り。仕方なく上流へ。
潮位的には全く問題はないのだが、最近は入っていないので状況が分からない。
いつものようにルアーを流し込んで探って行く。
少し潮位が下がった3:30ストラクチャー絡みをピンポイントで撃つ。
ベストのラインをトレースした瞬間、ゴッツと明確なバイト。
合わせを入れるとロッドが曲がり込み魚が首を振るのが伝わってくる。
しばらく矯めると、水面でエラ洗い。
ここからは強引に巻き取りストラクチャーから引き離す。
そのまま自分が岸へ向かって交代しながら最期は岸にズリ上げる。
目測では65Cm以上はあるように見える。
と、ここまでは良かったのだが、砂で汚れた魚体を洗ってやろうとグリップで掴み持ち上げ少し深いところへ移動する。
その時、魚が急に大暴れしグリップから外れる。
足下に背中を出してじっとしている魚を手づかみしようと試みたが結局深みへ逃げていった。
先日のSTREAMさんの二の舞だが、私の魚は逃げていってしまった。
たぶん70Cmを超える魚ではなかったとは思うが少し悔いの残る出来事であった。
凄腕も今日1日、たった3Cmの差ではあるが本当に重みのある差である。
今夜は本当の最終日、悔いのない釣行にしたい。
- 2010年9月30日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント