プロフィール

エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ 仏地元的ザンダーフィッシング(TULALAヨーロッパ遠征)
こんばんは。ツララ・ショータです。
釣りという性質上、自分で答えを探して結果を出すことに最大の魅力がある反面、地元のアングラーの協力であったり、現地での釣り方を学ぶ事も必要で、そしてそれが楽しみでもある。相反するその要素をうまく重ねることが出来ると、釣りはよりいっそう楽しめるんじゃないかと思っています。

そんな事をより深く実感出来たのが、フランスでのザンダー釣り。
全く経験したことがなかった縦の釣り。フランスで活躍するプロアングラーの林龍介さんにみっちりと教えてもらいました。しかし林自身も、この釣りを教わる前は自分なりの釣りを展開しようとし、鼻で笑われ、そして地元の釣り人から教わったのがこの釣りだったそう。

常に新しいものを取り入れることは大切です。しかし古き良き物を大切にしたり、その土地に息づくものを上手に吸収することは、釣りだけじゃなくて、様々な分野で大切なことなんじゃないかなと。
そんな難しい話は、初ザンダーを釣ったら吹っ飛びましたけど(笑)
- 2013年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ









