プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ ボートで暴走半島(今野ショータ)
こんにちは、ショータです。
メインでfimoを担当しているM氏が何かレポートを書けとうるさいので、先日の暴走(房総)ボートシーバスの模様を報告したいと思います。人にいう前に自分も書けよ!!おっと、心の声が飛び出てしまいました。
まだランカーシーバスだけに絞って狙うには一歩早かったかなぁという10月中旬。お昼からスタートし、最初はシーバスの反応があまり芳しくなかったのですが、同船したWILD-1関口のファーストフィッシュから運気が一気に上昇。


しかしあまり数が伸びないので、今度は近海オフショア体験ということでチカジギにシフトチェンジ。まあメインはジグでなく、トップ中心でしたが、様々なルアーをローテーションして楽しむことが出来ました。僕はとにかく船酔いに弱く、ビッグゲームの経験が全然ないので良い練習でした。スケールは1/3ぐらいだけど(笑)

実はこの日は僕の誕生日でもあったので、32歳初フィッシュはイナダちゃんでした。ルアーはビリンバウを水面に時々飛び出させる様にしてジャーク。ミノーのブリブリっとした動きにあまり反応しなかったので。


急遽茨城から参戦してもらったナカジーさん。イナダとはいえ結構引きますが、モレーナだと本当にあっさりと寄ってきてしまうみたいで。

途中でイワシを追いかけ回すサバの群れに遭遇したので、入れ食いサバゲーも堪能。まあほぼ何でも食ってきましたが、ここでは一気に鳥山までぶち抜けるJIG-SAWが活躍してくれました。

こちらは船長の男前フィッシュ。もう楽しくて楽しくてしょうがなくなってきて、少しエリアを変えてランカーを狙いましたが、そちらは魚影が薄い感じでしたが、サファーダというブラジリアンルアーに1発デカイのが出たのですがバラしてしまいました。。。


夕マヅメはこれぐらいのサイズのノンストップバイトを楽しみながら大満足で終了。ここまで数が出ると、当たる・当たらないルアー、当たる・当たらないレンジ、良いスピードなどをどんどん探していけるので、この反応の多さは単純に楽しむため、そして釣りが上手くなるためにも本当に有効だなぁと思いました。もっともっと楽しんでもらいたい!確かにボートは安くないかもしれないけど、ルアーほぼなくなりませんしコスパも良いですよ(笑)

今回お世話になったのは富津・木更津エリアでいつも楽しませてもらっている誠丸さん。この日も飽きない程度に楽しみ、大物を狙い、最後は連発でクタクタというフルコースを堪能させて頂きました。また遊びにいきますのでよろしくお願いします。
誠丸ホームページ

釣りの楽しみ方は人それぞれ。キャスティングにこだわる方はあまりボートゲームに興味のない方も多い様に感じますが、実は僕も食べず嫌いしてたとこがあります。ボートなら誰でも釣れるというのは、嘘でもあり本当でもある様に感じますが、おもしろくない釣りなどそうそうありません。やってみたらすっかりハマってしまいまして、南米並みのヒットの多さは本当に幸せ。最高の誕生日フィッシングでした。素晴らしい場所と仲間、そして道具(笑)に感謝!!
今回使ったロッド:グリッサンド77,72、ポルタメント73、ピカパウ57、モレーナ53
ロッド展示受注会@S.O.L 豊橋様
10月26日〜11月1日 最終日スタッフ来店
11月1日はペスカトーレ中西来店予定!!
住所: 愛知県豊橋市西山町西山376-1
電話:0532-75-7395
ロッド試投会&展示会@キャスティング横浜磯子店様
富津で行われるセミナー&試投イベントです
11月8日
スタッフ工藤、ショータ参加予定
住所: 神奈川県横浜市磯子区森2-9-22
電話:045-271-6897
Extreme Fishing Channel
エクストリーム製品、TULALAロッドの動画チャンネル
TULALA Twitter
スタッフのブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます
メインでfimoを担当しているM氏が何かレポートを書けとうるさいので、先日の暴走(房総)ボートシーバスの模様を報告したいと思います。人にいう前に自分も書けよ!!おっと、心の声が飛び出てしまいました。
まだランカーシーバスだけに絞って狙うには一歩早かったかなぁという10月中旬。お昼からスタートし、最初はシーバスの反応があまり芳しくなかったのですが、同船したWILD-1関口のファーストフィッシュから運気が一気に上昇。


しかしあまり数が伸びないので、今度は近海オフショア体験ということでチカジギにシフトチェンジ。まあメインはジグでなく、トップ中心でしたが、様々なルアーをローテーションして楽しむことが出来ました。僕はとにかく船酔いに弱く、ビッグゲームの経験が全然ないので良い練習でした。スケールは1/3ぐらいだけど(笑)

実はこの日は僕の誕生日でもあったので、32歳初フィッシュはイナダちゃんでした。ルアーはビリンバウを水面に時々飛び出させる様にしてジャーク。ミノーのブリブリっとした動きにあまり反応しなかったので。


急遽茨城から参戦してもらったナカジーさん。イナダとはいえ結構引きますが、モレーナだと本当にあっさりと寄ってきてしまうみたいで。

途中でイワシを追いかけ回すサバの群れに遭遇したので、入れ食いサバゲーも堪能。まあほぼ何でも食ってきましたが、ここでは一気に鳥山までぶち抜けるJIG-SAWが活躍してくれました。

こちらは船長の男前フィッシュ。もう楽しくて楽しくてしょうがなくなってきて、少しエリアを変えてランカーを狙いましたが、そちらは魚影が薄い感じでしたが、サファーダというブラジリアンルアーに1発デカイのが出たのですがバラしてしまいました。。。


夕マヅメはこれぐらいのサイズのノンストップバイトを楽しみながら大満足で終了。ここまで数が出ると、当たる・当たらないルアー、当たる・当たらないレンジ、良いスピードなどをどんどん探していけるので、この反応の多さは単純に楽しむため、そして釣りが上手くなるためにも本当に有効だなぁと思いました。もっともっと楽しんでもらいたい!確かにボートは安くないかもしれないけど、ルアーほぼなくなりませんしコスパも良いですよ(笑)

今回お世話になったのは富津・木更津エリアでいつも楽しませてもらっている誠丸さん。この日も飽きない程度に楽しみ、大物を狙い、最後は連発でクタクタというフルコースを堪能させて頂きました。また遊びにいきますのでよろしくお願いします。
誠丸ホームページ
誠丸 船長: 大村 浩之
電話番号:0438-41-2973
携帯: 080-1014-3209

釣りの楽しみ方は人それぞれ。キャスティングにこだわる方はあまりボートゲームに興味のない方も多い様に感じますが、実は僕も食べず嫌いしてたとこがあります。ボートなら誰でも釣れるというのは、嘘でもあり本当でもある様に感じますが、おもしろくない釣りなどそうそうありません。やってみたらすっかりハマってしまいまして、南米並みのヒットの多さは本当に幸せ。最高の誕生日フィッシングでした。素晴らしい場所と仲間、そして道具(笑)に感謝!!
今回使ったロッド:グリッサンド77,72、ポルタメント73、ピカパウ57、モレーナ53
TULALAイベント情報
ロッド展示受注会@S.O.L 豊橋様
10月26日〜11月1日 最終日スタッフ来店
11月1日はペスカトーレ中西来店予定!!
住所: 愛知県豊橋市西山町西山376-1
電話:0532-75-7395
ロッド試投会&展示会@キャスティング横浜磯子店様
富津で行われるセミナー&試投イベントです
11月8日
スタッフ工藤、ショータ参加予定
住所: 神奈川県横浜市磯子区森2-9-22
電話:045-271-6897
Extreme Fishing Channel
エクストリーム製品、TULALAロッドの動画チャンネル
TULALA Twitter
スタッフのブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます
TULALA Facebook
TULALAの世界観を伝えるFacebook公式ページ。
- 2015年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48