プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

朝まで夢中で湾奥河川(ツケメン)

こんばんは、ツケメンです!
しばらくぶりですがツケメンログジャックのコーナーでございます!少し時間ができたのでパックロッド、ポルタメント73イヌクシュクを片手に、友人に会いに千葉へ出掛け、釣りもしてきましたのでレポートさせていただきます。

高速バスと総武線に揺られて友人宅へ突撃。久しぶりに会う友人とのんびり話でも・・・と思いきや早速釣りの準備を始める彼。松屋の牛丼大盛りをかきこみ、小規模河川のおかっぱりシーバス釣りに出発(笑) 適当にナビを見ながら目ぼしいポイントをランガン。

確かに釣り人も関西より多い印象でプレッシャーはかなりのものと思われましたが、流石は東京湾。居るべき所にシーバスはバッチリいらっしゃいました!明暗のハッキリ効いた橋脚にジョイント系ビッグベイトを流し込んでみるとドスンと気持ちのいいバイトで食ってきたのは70UPのナイスシーバス。実は千葉では初シーバスだったりして嬉しかったです。


vsac4uhgojp7afw4uofy_480_480-7701e912.jpg


9センチクラスのリップレスミノーで明暗をトレースするとこれまたグッドサイズのシーバスがヒット。直後に友人もシーバスをヒットさせダブルヒットでテンヤワンヤ(笑) 二人とも無事にキャッチしてご満悦♪

wnt3zjyms26a3sadbdox_480_480-abf1d4e5.jpg

svsnhcib9iud4y4g8y5z_480_480-f3b54fe2.jpg
せっかくなんでこんな写真も...


相当場を荒らしてしまい、プラグでは全く食ってこない状況に。もう釣れないだろうと思いながらも、必殺SIN-ZOベイト3インチを投入してみるとコツン!というショートバイトの後にガッツリ食ってきました。


2rguefmdpynyd8iuj625_480_480-b9561b77.jpg


こちらもウエイトの乗ったグッドプロポーションの魚でしたがポルタメント73持ち前の粘りとパワーで難なくキャッチできましたよ!WILD-1関口さんによると、最近湾奥エリアでシンゾーユーザーが着々と増えている様で、嬉しいですね。


2te5paf6ozbjie73t2as_480_480-0b8ff1cb.jpg

レギュラーサイズのシーバス相手には少しオーバースペックかな、と思うポルタメント73ですが、SIN-ZOベイトのような軽いソフトベイトの操作ができ、上はジョイクロ178クラスまでは無理なくキャストできる安心感が魅力です。4ピースのパックロッドなので高速バスや新幹線でも場所を取らず、バックパックやスーツケースに収めてしまえば機動力もバツグン。国内外問わず色々やっちゃいたい遠征系アングラーや出張、学校帰りにも!?おススメの1本です!


雨後ということもあってか、その後訪れたポイントでも魚からの反応がよく夢中になってしまって結局朝まで竿を振ってしまったわけですが、久しぶりに再会した友人と有意義な時間が過ごせました。また千葉に行きたいなぁ~。

ロッド:ポルタメント73イヌクシュク 

ルアー:SIN-ZOベイト 3インチ スパークロゼ 
    SIN-ZOヘッド 3.5グラム
 

xcatuaaj945kuek2mt9s_480_480-88ca4763.jpg



11月21日(土)
ブンブン高槻店 ロッド展示受注会
参加スタッフ(ペスカトーレ中西)
大阪府高槻市大塚町5-1-5 ジョーシン高槻大塚店2F
072-670-3711

11月22日(日)
ブンブン高井田店 ロッド展示受注会
参加スタッフ(藤原)
大阪府東大阪市川俣1-15-29
066-785-2937

11月23日(月)
ブンブン大津店 ロッド展示受注会
参加スタッフ(藤原)
滋賀県大津市大将軍1-28-1
077-547-3701

12月12日(土)
ブンブン界店 ロッド展示受注会
参加スタッフ(ペスカトーレ中西)
大阪府堺市東区石原町2-1-1
072-250-7550

12月18日(金)
エイト2 ロッド展示受注会
参加スタッフ(ペスカトーレ中西)
大阪府摂津市学園町1-1-37
072-636-0008

12月19日(土)
ブンブン郡山店 ロッド展示受注会
参加スタッフ(藤原)
奈良県大和郡山市横田町334-1
074-359-6518


Extreme Fishing Channel
エクストリーム製品、TULALAロッドの動画チャンネル


TULALA Twitter  
スタッフのブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます


TULALA Facebook

TULALAの世界観を伝えるFacebook公式ページ。


 

コメントを見る