プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ ゴシキヒワ
今月末の発売を予定しているTULALAのDVD「ブラジル釣りと旅4000キロ」の中で、オープニング1曲目に使われている音楽が「気ままな悪魔」/Heraclio Fernandez(作曲) です。まず釣りのDVDと聞くだけで、特に釣りに興味のない人なら尚更持っているイメージのひとつに「音楽がダ○い」という現実があります。ツララの関係者は釣りに対するコダワリも去ることながら、それ異常に音楽やファッションにもこだわりがある人がほとんど。例えばオガケンは流れた音楽のほとんどに対し、「あ、これ○○○○や。」といつもつぶやいています。アフロの人もいるぐらいだし(笑)

さて、その気ままな悪魔を今回演奏しているのが、2012年に結成されたオカリナと2台の小型ハープで構成されるユニット『ゴシキヒワ』さんです。君塚仁子さんのオカリナ演奏と、堀米綾さん・藤田沙弥子さんによるアイリッシュハープで、クラシックからケルト音楽、民族音楽、アーリーミュージックなど、独特の選曲と癒しの音色で唯一無二の世界を作り出す『ゴシキヒワ』。気になった方は是非この動画もチェックしてくださいね。

動画において、音楽は想像以上のウェイト占め、音楽次第でかっこよくも、かっこわるくもなってしまいます。旅の情緒を失わず、そして自然や魚といったテーマにもマッチする音楽を見つける必要があるのです。釣りも音楽も好みは人それぞれだとは思いますが、是非皆様に気に入って頂ければと思います。
http://tulalajp.com/

さて、その気ままな悪魔を今回演奏しているのが、2012年に結成されたオカリナと2台の小型ハープで構成されるユニット『ゴシキヒワ』さんです。君塚仁子さんのオカリナ演奏と、堀米綾さん・藤田沙弥子さんによるアイリッシュハープで、クラシックからケルト音楽、民族音楽、アーリーミュージックなど、独特の選曲と癒しの音色で唯一無二の世界を作り出す『ゴシキヒワ』。気になった方は是非この動画もチェックしてくださいね。

動画において、音楽は想像以上のウェイト占め、音楽次第でかっこよくも、かっこわるくもなってしまいます。旅の情緒を失わず、そして自然や魚といったテーマにもマッチする音楽を見つける必要があるのです。釣りも音楽も好みは人それぞれだとは思いますが、是非皆様に気に入って頂ければと思います。
http://tulalajp.com/
- 2014年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48