お久しぶりすぎるログ

  • ジャンル:釣行記
だいたい単独釣行、たまにツレと一緒に
そんな釣りライフを送っております。

いい加減メバルを嫁になんて言ってられないので、ちゃんと人間の女性と婚約したり、なんだかんだで充実してたり。

閑話休題

せっかくとくちゃんとコラボったので、そんな時くらい久しぶりにログでも書くかと(笑)

風弱い予報だし釣りに出るかと思ってた矢先にとくちゃんからのお伺いメール
単独ならいつものしまなみメバルプラッギングと思っていたけと、めっちゃ久しぶりにとびしままで遠征するかと誘ってみる

とびしままで来たならサイズ問わず青が釣りたい
とくちゃんと合流するまでに、海の状況見ながらウロウロ
激流の本流、急流の巻潮、その中でヨレて流れか緩いピンスポット

S.P.M55 ブレードチューンをピンに撃ち込む
巻き巻き……巻き巻き……ゴン
ほら居たよ(笑)

bmudkrdbuh6jjehvz4te_480_480-39571df6.jpg

今年多用してるサビオ&IR CTのベイトプラッギングタックル
ド遠投かましてサイズ狙いをしない釣りならベイトプラッギング楽しいのよ
飛距離の要らないポイントでのボトムワインドとか、なんも釣れない時に癒しのカサゴ狙いにもちょうどいいし(笑)

ポンポンと同サイズを5~6匹釣ったところでとくちゃんと合流
一通り話して戻ると……
あれ?アタリが減ってる……(笑)
釣れない事は無いが、連発モードは終了の予感


とくちゃんに連れられて道端ポイントへ移動
ボトムマテリアルは砂地ベースにシモリ岩ってとこかな?
流れも緩やかなのでS.P.M75を底まで沈めて藻を探しつつ撃って歩くもノーバイト
このシチュでストラクチャーに付いてないという事は、外灯が作る足元のシェードかな?
岸と平行に明かりの側をワンダー45で引いてくるとゴツン
予想通りの釣れ方と想像通りのサイズ感16cm(笑)


更に移動
俺のアジポイント
メバルシーズンになるとライズも多い場所なのだが小型メインのイメージしか無い
ちょっとでもサイズが欲しくてスプリットでボトムを探る
沖から探ってきて足元の敷石のショルダーでフワッとさせたらグンッ……10cm(笑)
沖を丁寧に探ると良いアタリを出してくれたが掛けきれず……
ちょっと粘って捻り出したかったけど、とくちゃんが諦めムード(笑)


せっかくのメバリングだし、癒し場に行こうと提案
メバルの顔くらいみたいよね(笑)

いつもの癒し場……ライズ薄っ(´・ω・`)
沖でイワシらしき群れがたまに跳ねてるのが見える
メバルが下から突き上げて、驚いたイワシが跳ねてるのだろうが……S.P.M75でもソアレライズショットスティックでもあそこは届かねぇよ(笑)
なんとかぶん投げて早巻きパターンを試すが、イワシを追ってる雰囲気でもないもんな

隣でとくちゃんは流下ベイト系のアクションで食わしてるし、フィッシュライクな感じじゃないんだろうな
とくちゃんがアミ系イミテートのドリフトやってるから、俺は最近よく見るミミイカ食い想定のアクションで試すが食わない
やっぱりアミか

同じ事しても面白くないから、魚子メタル3gぶっ飛ばす

底の食い気がある白を探す
2投目でちょっと怪しいバイト
3投目ぶん投げてカウント後、やけにボトムに付くのが早いなと思いつつアクションを付けようとしたら、食ってた
メタルでたまにある落ちパクってやつ
今日イチのファイトかましてくれたのは23cmのブルー

後が続かないから俺もアミ食いメバル狙いでトップゲーム
フェイキードッグCBで乗りが悪いから、メバペンメバルでちょっとでも乗せやすくするとビンゴ
多少フックアップするようになったとはいえ、なかなか乗らない水面爆発に悶絶するのが楽しすぎる(笑)
それなりに数釣って楽しんだ
てっぺん回った頃に辞めるつもりが2時間オーバーの午前2時に納竿


ログ書く気無かったから写真すらロクに撮ってなくて文字ばっかりなんだ(笑)
サイズを追い求める釣りから離れた今回の釣行
久しぶりに心置き無くプラグの釣りを堪能した気がする

ベイトフィネスプラッギングにしても、トップゲームにしても、16cmしか釣れないなら16cmを楽しめる釣りをすれば良いんだよ
どんどん新しい引き出しを増やしていかないと、いつも同じ釣りじゃつまんないじゃん(笑)

コメントを見る