プロフィール
eureka7
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:36026
QRコード
▼ 童心な釣り。
- ジャンル:釣行記
梅雨はやっぱ蒸し暑い日が多いですね。それでも、あいかわらず釣りには行ってるんでここ最近の釣行を。
まずはこんな所で。

地元の幼馴染と、子供のころよく釣りした川。
久しぶりの「のべ竿」。とうがらし浮きにエサはサシ虫。2人肩をならべて竿をだすと程なく

ハヤ。「おっ、これなんやろ?」「う~ん…ハヤやろハヤ!」
おっ、これはわかる!

ナオ♪ 違う、♂のオイカワ(^◇^)レインボー!!
その後も飽きない程度にぽつぽつ釣れてくれてたんだけど、となりの友人が「…あいた。」とか言いだして。ふと浮きをさがすとどこにもナイ。
「あら、おまえ浮きは?」
「とった」
「なんで?」
「ハヤつけたけ」
「はっ?えさがハヤ?」
「おぅ!」
なんとこの人、仕掛けはそのままで川で泳がせ釣り始めやがりまして。しかも、ものの数分もしないうちにイシダイ釣りのように穂先が水中に舞い込んで!!
「キター!!!」
とか叫んでる…けどハリス0.3号にハリは袖針の3.5号。おまけにのべ竿。
「ナマズや!おれ無理!パス!!」
と言い放って竿を僕に渡す始末www
そこは釣り師の端くれ。なんとか獲れないものかと怒らせないようにそ~っと、そ~~っとやりとり。10分くらい頑張ったけど…
あえなく針はずれでFarAway。。。
でも久しぶりに童心に戻って(釣りの時はだいたい、でも今回はかなり)超たのしかったんでOK♪(^◇^)
おまけ。

相変わらずたまらん♪(^_^)/
そして

体高のあるナイスな魚体♪ヒサブリ!!
さぁ~、次はどんな釣りに行こっかな!(*^_^*)
つづく!
まずはこんな所で。

地元の幼馴染と、子供のころよく釣りした川。
久しぶりの「のべ竿」。とうがらし浮きにエサはサシ虫。2人肩をならべて竿をだすと程なく

ハヤ。「おっ、これなんやろ?」「う~ん…ハヤやろハヤ!」
おっ、これはわかる!

ナオ♪ 違う、♂のオイカワ(^◇^)レインボー!!
その後も飽きない程度にぽつぽつ釣れてくれてたんだけど、となりの友人が「…あいた。」とか言いだして。ふと浮きをさがすとどこにもナイ。
「あら、おまえ浮きは?」
「とった」
「なんで?」
「ハヤつけたけ」
「はっ?えさがハヤ?」
「おぅ!」
なんとこの人、仕掛けはそのままで川で泳がせ釣り始めやがりまして。しかも、ものの数分もしないうちにイシダイ釣りのように穂先が水中に舞い込んで!!
「キター!!!」
とか叫んでる…けどハリス0.3号にハリは袖針の3.5号。おまけにのべ竿。
「ナマズや!おれ無理!パス!!」
と言い放って竿を僕に渡す始末www
そこは釣り師の端くれ。なんとか獲れないものかと怒らせないようにそ~っと、そ~~っとやりとり。10分くらい頑張ったけど…
あえなく針はずれでFarAway。。。
でも久しぶりに童心に戻って(釣りの時はだいたい、でも今回はかなり)超たのしかったんでOK♪(^◇^)
おまけ。

相変わらずたまらん♪(^_^)/
そして

体高のあるナイスな魚体♪ヒサブリ!!
さぁ~、次はどんな釣りに行こっかな!(*^_^*)
つづく!
- 2013年6月16日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント