プロフィール

カチュ近藤
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:56862
QRコード
▼ 湾奥タチウオ絶好調
いつものメンバーいつもの場所で、つまりは謎の好調をみせる港湾部の職場にて、昨夕も仕事帰りに釣行!
イナダがまだ居座ってることを期待してだったのですが、、、
表層付近をジグやミノーで探る全然出てきません、泣
ということで、DUOのドラッグメタルキャストスリム、フルグロー。
フワっ、フワっ、ビシッ!!落とす〜
そんなリズムでやってると、ガツン!
良型ですねー!
まだまだコイツらは居るみたい!
なのでタチウオ狙いに気持ち切り替えて〜の
一応表層も〜
ってやってたら遠くでラッキーシーバスヒット!
速攻のエラ洗いに、速攻のバラシ!泣
陽が沈んでからも暫く好調!
指4本級の良型多し!
いったん当たりも止んで、そのあと釣れ始めるも入ってきた群れが小さいみたいで、そろそろにしようかってんで、終了!
実は休日は三浦の海に繰り出してバッチリホゲ散らかしていたんで、癒されました。
実は休日は三浦の海に繰り出してバッチリホゲ散らかしていたんで、癒されました。
『釣りも出来る』公園で、とのことで、マナーの喚起もされてました。
湾奥は場所も限られてくるので、ちゃんと当たり前のことを当たり前の意識で当たり前にやりましょうね〜。
湾奥は場所も限られてくるので、ちゃんと当たり前のことを当たり前の意識で当たり前にやりましょうね〜。
★★★
まぁ良いことばかりではなく、やらかしてもしまいました。
タチウオプラギングでも、と思ってミノー投げたら、ポキっ!!
まさかのロッド折れ、泣
オーノー!
愛すべきアピアの風神号レッドラインプレミアム!!
強さを信じて、MAX45gなのに、結構60gまで背負わせて投げたりしてたのが良くなかったのか?
強さを信じて、60cmくらいまでなら抜き上げまくったのが良くなかったのか?
強さを信じて、先日磯で転んだときの衝撃が良くなかったのか?イミフ
よくよく考えると無茶ばかりさせてますね、反省。
実はこの竿、去年の東京大感謝祭のときのアウトレットブースで購入したもの。(今年はアウトレットブースが消え失せてた、泣。良くも悪くもお洒落なイベントになってた〜)
かれこれ8年前のものですが、ソルトルアーを三浦半島で始めるにあたって探していたスペックだったのと、メーカー?販売店?の在庫整理のためか、なんと予備のトップピースが2本もついてくるという謎の大盤振る舞いであり、しかも破格であったため即購入!
1本はトップガイド割っちゃって、そして今回のこれで、いよいよ控え選手がいなくなりラストの1本を出すことに。
あまり無茶をさせずに使いましょう〜って思いました。
これからもまだ一緒に頑張ってね、風神号!
- 2019年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
カチュ近藤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント