プロフィール
むしきんぐ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:36392
QRコード
▼ 季節の釣り
- ジャンル:日記/一般
さて、秋も終盤と言うか
初冬となってしまいました。
もう、こうなると
僕の技術では、シーバスを釣るのは
至難の技レベルです。
と言うことで、今回は今年初の
ワカサギ釣り
に行ってきました。
結果は
朝2から昼過ぎまでで
2人で70匹。
まずまず。
朝2なんです(笑)
寒くって布団から出られず
予定より1時間半遅れで現場に到着。
なんだかんだで、開始からポツポツ釣れました。
この時期は、頻繁に棚が変わるので
それを探しながらの釣りになります。
夕飯はお決まりの
ワカサギ青のりフライ!!
今回のワカサギは去年より型が良く
美味しくいただきました。
ワカサギは鉄分を多く含んでいるらしく、貧血予防に良いらしいです!
初冬となってしまいました。
もう、こうなると
僕の技術では、シーバスを釣るのは
至難の技レベルです。
と言うことで、今回は今年初の
ワカサギ釣り
に行ってきました。
結果は
朝2から昼過ぎまでで
2人で70匹。
まずまず。
朝2なんです(笑)
寒くって布団から出られず
予定より1時間半遅れで現場に到着。
なんだかんだで、開始からポツポツ釣れました。
この時期は、頻繁に棚が変わるので
それを探しながらの釣りになります。
夕飯はお決まりの
ワカサギ青のりフライ!!
今回のワカサギは去年より型が良く
美味しくいただきました。
ワカサギは鉄分を多く含んでいるらしく、貧血予防に良いらしいです!
- 2011年11月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント