プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:178
- 総アクセス数:774314
QRコード
▼ 春ですね~
- ジャンル:日記/一般

急に昼間の温度が上がり始め水温も上昇して名港クロダイも少しお休み?
そんな土曜日雨の中、紀伊長島へアオリイカ狙いで出撃
メンバーは7☆3さんと釣友山ちゃん&しんちゃんで4人の釣行
朝から雨・・・現地に着いたら海はウネリが入って何だか嫌な感じ・・・
イカ狙い最初のヒットは山ちゃん!
小さい・・・でも居る!
が~その後全く続かず沈黙・・・そして雨・・・時折雨も強くなり心を折り始める
すると7☆3さんHit!1k位?
そこからまた沈黙・・・
でやっと僕にもHit!1k位?同サイズ
昼から雨も上がり日が射すと暑いので汗が出る程だったが30分位すると
また雲が出てきて移動時は肌寒い
するとウネリも強くなり地磯に良いサラシが出ている。その周りに鳥山も!
ルアー投げたくなるでしょ!
僕はジグを投げ、7☆3さんはバイブを投げる
アタリも無く諦めかけたその時「来た~!」って7☆3さん
小っさなネットしか無いけど見事にランディング成功
キャッチしたのはヒラスズキ!

雨の中頑張ってましたが良い笑顔が出ました!
その後イカのアタリも無く寂しくなったので今度はタコ狙いに変更
イイダコは順調に釣れてくる。地味に楽しい
7☆3さんここでもイカキャッチ
4人でこんだけ

50匹位
イカは4人で4杯

本命が寂しい釣果となりました・・・
明けて昨日
愛知県新城市の山奥に有る田舎の御祭に顔を出しに行って来ました。
自粛ムードの中、元々盛大では有りませんがひっそりと村の中で楽しんでました。
満開の桜咲く中、過疎化に悩む山奥の村は人との繋がりを大事にしながら
若者たちの力で何とか盛り上げようとする姿がとても心打たれました。
祭が終わり、ビールで酔った体をを冷ます為に嫁と少し離れた滝を見学に散歩

アマゴや岩魚が釣れそうだな~

百間滝 実際には百間も無いらしいですが・・・
普段の運動不足が祟り、僕の足は靴ずれが出来てガタガタです(涙)
そして筋肉痛が出始めてるのは言うまでも有りません(笑)
連絡
被災地に胴長を送ろうプロジェクトは一旦ストップ要請が出ました。
また要請有りましたら報告します。
ERも東北ライジングサンプロジェクトに協力します。
↑
ロッドホルダーの御用命は
- 2011年4月11日
- コメント(12)
コメントを見る
最新のコメント