プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:764711
QRコード
▼ 自分で言うのも何ですが・・・
- ジャンル:日記/一般
PullBoy2の使用感
良い感じです!(爆)
水曜日の夜に雑誌記事(東海釣りガイド)のネタ写真が欲しくて
短時間釣行
詳しくは紙面にて読んで下さい。
シーバスは1投目からTOPで入れ食いなんですが、今回欲しかったのは
PullBoy2のシンカー固定の使用感とシンカーのホールド感の確認でした。
ダウンショットリグって事前に準備すると絡まるので、ダウンショットを
使う直前にセットするパターンが殆どだと思いますが、皆さんいかがでしょう?
僕はポイントで作ることが100パーセントでした^^;
でも今回あえて船の出向前にセットして行ったのです。

最初からナイスなサイズのシーバスが釣れ続けるので、根魚狙うポイント行くの忘れてました(残念)
そんな状況下

ず~っとこのまま

一度も外れる事無く、シンカーをキープしたままだったのです。
そしてもう1点気になっていた事があるんです。
作った本人の不安
ベイトリールでのリグを想定して作ったものの、自分が釣りに行く時に
スピニングでも根魚狙うぞ!って
「スピニングで使うときにラインの邪魔にならないの?」って事です。
リール側にプルボーイ2を垂らしても、チョイ投げでは全く問題なしでした。
って言うかダウンショットリグでフルキャストってやらないですよね(汗)
でも少し気にはなるので

後ろに回せば問題ナッシ~ング!
僕が言うのも何ですが
かなりいい感じです!
冬場のロックフィッシュ・ボートフィッシングには必須アイテムになってくれると信じてます。
ボートとは限らず、堤防やテトラでの釣りでも、ロッドとシンカーを片手で
押さえながら、段差をよじ登る時に気にしなくても良くなるんです。
もちろんルアーのフック固定には絶対の自信が有ります。
そう先日ある釣具屋さんで
PullBoyをサイズの大きいルアーに付けたら切れたってお客さんに言われたけど・・・
そんな話です。
輪ゴムでも必要以上に延ばせば切れるよね~
って 店員さん
ごもっともです。
ルアーフックを固定するのに耐久性の強いシリコンゴムを採用しています。
しかし、限界は有ります。
PullBoy2が出ましたので、12cmクラスのルアーは無理せず
PullBoyが白く変色する位でセットするサイズのルアーにはPullBoy2の御使用をお勧めします。
最適な釣りを楽しんで頂くために ERアイテム の御愛用宜しくお願い致します。

良い感じです!(爆)
水曜日の夜に雑誌記事(東海釣りガイド)のネタ写真が欲しくて
短時間釣行
詳しくは紙面にて読んで下さい。
シーバスは1投目からTOPで入れ食いなんですが、今回欲しかったのは
PullBoy2のシンカー固定の使用感とシンカーのホールド感の確認でした。
ダウンショットリグって事前に準備すると絡まるので、ダウンショットを
使う直前にセットするパターンが殆どだと思いますが、皆さんいかがでしょう?
僕はポイントで作ることが100パーセントでした^^;
でも今回あえて船の出向前にセットして行ったのです。

最初からナイスなサイズのシーバスが釣れ続けるので、根魚狙うポイント行くの忘れてました(残念)
そんな状況下

ず~っとこのまま

一度も外れる事無く、シンカーをキープしたままだったのです。
そしてもう1点気になっていた事があるんです。
作った本人の不安
ベイトリールでのリグを想定して作ったものの、自分が釣りに行く時に
スピニングでも根魚狙うぞ!って
「スピニングで使うときにラインの邪魔にならないの?」って事です。
リール側にプルボーイ2を垂らしても、チョイ投げでは全く問題なしでした。
って言うかダウンショットリグでフルキャストってやらないですよね(汗)
でも少し気にはなるので

後ろに回せば問題ナッシ~ング!
僕が言うのも何ですが
かなりいい感じです!
冬場のロックフィッシュ・ボートフィッシングには必須アイテムになってくれると信じてます。
ボートとは限らず、堤防やテトラでの釣りでも、ロッドとシンカーを片手で
押さえながら、段差をよじ登る時に気にしなくても良くなるんです。
もちろんルアーのフック固定には絶対の自信が有ります。
そう先日ある釣具屋さんで
PullBoyをサイズの大きいルアーに付けたら切れたってお客さんに言われたけど・・・
そんな話です。
輪ゴムでも必要以上に延ばせば切れるよね~
って 店員さん
ごもっともです。
ルアーフックを固定するのに耐久性の強いシリコンゴムを採用しています。
しかし、限界は有ります。
PullBoy2が出ましたので、12cmクラスのルアーは無理せず
PullBoyが白く変色する位でセットするサイズのルアーにはPullBoy2の御使用をお勧めします。
最適な釣りを楽しんで頂くために ERアイテム の御愛用宜しくお願い致します。

- 2012年11月3日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント