プロフィール
カーブフォール菊地
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 秋のロックフィッシュ対策!!
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
釣りに行きたい病の菊地です。
体調がイマイチなのでとうとう病院に行ってきました。
お薬をもらい少し良い方向に向かっている感じがします!!
しかし釣り人ってダメですねぇ・・・
こんな事をしてしまいました。

テキサスラバジフック制作です。
微熱はありますが身体が動くので休日の事を考えて妄想しております。

私はラバーを少なく巻きます。(アブラコの話です)
秋から冬にかけてのクリアウォーターでの経験からです。
この時期は船揚げ場(斜路)が狙い目でサイトフィッシングができることもあります。
そこでラバーの本数が違うフックでアプローチすると色々考える出来事を経験してきました。
結果からいうとラバーが多いフックでは逃げる個体がいる事です。
これはシンカーが重ければ重いほどその傾向がありました。
傾向といっても4年程のテストですが・・・

逆にソイ類はアピールが強くできたり、フォールを遅くできたりしますのでラバー本数はアブラコ用より多くしています。
これでなきゃ絶対に釣れない!!という魚はいませんが、これで釣りやすくなる!!という魚はけっこういます。
皆様も引き出しの一つにどうでしょうか!?
過去写真になりますがテキサスラバジでの釣果です。

この時はテキサスラバジに替えて50アップを含み3本、ポンポンポンと釣れた記憶があります。

今週も天気予報は雨が多いですが釣りできるかな!?
その前に体調をなんとかしないと・・・
皆様も風邪など気をつけてくださいね。
釣りに行きたい病の菊地です。
体調がイマイチなのでとうとう病院に行ってきました。
お薬をもらい少し良い方向に向かっている感じがします!!
しかし釣り人ってダメですねぇ・・・
こんな事をしてしまいました。

テキサスラバジフック制作です。
微熱はありますが身体が動くので休日の事を考えて妄想しております。

私はラバーを少なく巻きます。(アブラコの話です)
秋から冬にかけてのクリアウォーターでの経験からです。
この時期は船揚げ場(斜路)が狙い目でサイトフィッシングができることもあります。
そこでラバーの本数が違うフックでアプローチすると色々考える出来事を経験してきました。
結果からいうとラバーが多いフックでは逃げる個体がいる事です。
これはシンカーが重ければ重いほどその傾向がありました。
傾向といっても4年程のテストですが・・・

逆にソイ類はアピールが強くできたり、フォールを遅くできたりしますのでラバー本数はアブラコ用より多くしています。
これでなきゃ絶対に釣れない!!という魚はいませんが、これで釣りやすくなる!!という魚はけっこういます。
皆様も引き出しの一つにどうでしょうか!?
過去写真になりますがテキサスラバジでの釣果です。

この時はテキサスラバジに替えて50アップを含み3本、ポンポンポンと釣れた記憶があります。

今週も天気予報は雨が多いですが釣りできるかな!?
その前に体調をなんとかしないと・・・
皆様も風邪など気をつけてくださいね。
- 2012年10月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント