プロフィール
ゆーたん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:322663
QRコード
▼ 大漁大漁(>.<)y-~
- ジャンル:釣行記
- (マリア・リトルジャック・色々!)
皆さん、おはようございます
突然ですが・・・
ここの所、近場で朝イチが熱いんです(気温も熱い・・・笑)
もう、あちこちでバコッ
ボコッ
バシャシャシャッっとお祭り騒ぎ
数日前のお話しになりますが・・・。
久々にソル友たけちんさんをお誘いして、行ってきました
夜勤前の早朝フィッシング
AM4時頃にポイントへ
先発はいつもの如く、Mariaスライス
第1投目ビューーーーーン
巻き巻き巻き
ゴゴゴッ
いきなりヒットでバシャシャシャッ
からのフッ
でバラシ
水面は今の所静かな感じですが、魚はかなり居る様子です
暫くすると・・・
バシュッ
ボシュッ

始まりました
ファーストヒットは

マリア・スライス70(ケイムライワシ)
このまま1091だぁーっとスライスを投げるもヒットせず
ならばと
リトルジャック(ライクブリンクス・70mm9gをチョイス
見た目はこんな感じです↓
上から

横から

着水後、トゥイッチしながら水面下10センチを意識して巻いてくると、これがハマリ
ゴォンッ

コココンッ(笑)

ワンキャストワンヒット
ライクブリンクス1091です
マッチ・ザベイト(笑)

アジ
サイズが落ちてきたので、スライスにチェンジして早速
ガツッ


マリア・スライス70(ケイムラキビナゴ)
サイズは40~50位ですが・・・汗

ここから写真は撮らずに1091を楽しみます
間髪入れずに水面爆発だったのでパチリ


暫く、バイブ、シンペン、トップと色々なルアーで遊び、荒らしすぎたのか、当たりが減ってきてしまったので・・・
これ以上バイブで楽しんでいるとソル友のあきももさんに怒られてしまうので、ワームの練習(特訓)にシフトチェンジ(笑)
結果的にこれが当たりだった様で・・・
キャスト→なんちゃってダート!?
ゴォンッ
と今日一番の引きをしてくれたお魚さん

バレるなバレるなと呪文を唱えながら・・・丸のみですた(汗)

コアマン(佐川シークレット)
見やすいようにワームの位置を変えています
ワームにて初のスズキさんゲットです
あきももさん・・・オサキデス!

このあとも怒涛の1091で、ワームの特訓です

途中でたけちんさんもハードルアーで当たらないと言うのでワームありますよ!
ワーム釣れますよ、ワーム1091ですよと一緒にワームで1091(笑)

途中から余裕が出てきたので、ドラグをゆるゆるにしてみたり、合わせの角度を変えて見たりと合わせの角度によってフックのかかり具合が違うのかなどを見たりと試し試しで・・・

中でグッサリ!

これはバレやすい!?

下顎グサッリ!


このパターンがよくある!?
等々
ヒットさせてはおい合わせしてみたり、ワームの動かし方を変えて見たりと試す事数十匹
バラシの数は倍(汗)
理想的なヒットの仕方はコレか!?↓

上顎ガッツリフッキング(笑)
アジではございません・・・(笑)
暫く、するとパッタリと魚からの反応もボイルも無くなったので心地よい疲労を感じながらこの状況が暫く、続く事を願って終了としました

しかし、良くカメラに納めたなと(途中、途中撮らずに釣りもありましたが・・・汗)ログを書きながら思いつつ
ワームの特訓はまだまだ続く・・・
たけちんさんお疲れさまでした。また宜しくお願いします
【本日のタックル】
【ロッド】 APIA Foojin X 96ML
【リール】DAIWA セルテート3012H
【ライン】サンライン キャストアウェイ0.8号
【リーダー】サンライン ポケットナイロン16lb
【ヒットルアー】
マリア・スライス70(ケイムライワシ、ケイムラキビナゴ)
リトルジャック・ライクブリンクス70mm(マイワシ)
ワーム(静ヘッド5g・コアマン佐川シークレット・DAIWA)
その他多数あり(汗)
長々と最後まで読んで頂きありがとうございます
宜しければこちらも覗いて頂けたら幸いです

http://www.yamaria.co.jp/maria/

http://www.little-jack-lure.com

突然ですが・・・
ここの所、近場で朝イチが熱いんです(気温も熱い・・・笑)
もう、あちこちでバコッ



数日前のお話しになりますが・・・。
久々にソル友たけちんさんをお誘いして、行ってきました

夜勤前の早朝フィッシング

AM4時頃にポイントへ

先発はいつもの如く、Mariaスライス

第1投目ビューーーーーン

巻き巻き巻き

ゴゴゴッ

いきなりヒットでバシャシャシャッ



水面は今の所静かな感じですが、魚はかなり居る様子です

暫くすると・・・
バシュッ

ボシュッ


始まりました

ファーストヒットは

マリア・スライス70(ケイムライワシ)
このまま1091だぁーっとスライスを投げるもヒットせず

ならばと


見た目はこんな感じです↓
上から

横から

着水後、トゥイッチしながら水面下10センチを意識して巻いてくると、これがハマリ
ゴォンッ


コココンッ(笑)

ワンキャストワンヒット

ライクブリンクス1091です
マッチ・ザベイト(笑)

アジ

サイズが落ちてきたので、スライスにチェンジして早速
ガツッ



マリア・スライス70(ケイムラキビナゴ)
サイズは40~50位ですが・・・汗

ここから写真は撮らずに1091を楽しみます

間髪入れずに水面爆発だったのでパチリ



暫く、バイブ、シンペン、トップと色々なルアーで遊び、荒らしすぎたのか、当たりが減ってきてしまったので・・・
これ以上バイブで楽しんでいるとソル友のあきももさんに怒られてしまうので、ワームの練習(特訓)にシフトチェンジ(笑)
結果的にこれが当たりだった様で・・・
キャスト→なんちゃってダート!?
ゴォンッ



バレるなバレるなと呪文を唱えながら・・・丸のみですた(汗)

コアマン(佐川シークレット)
見やすいようにワームの位置を変えています

ワームにて初のスズキさんゲットです

あきももさん・・・オサキデス!

このあとも怒涛の1091で、ワームの特訓です


途中でたけちんさんもハードルアーで当たらないと言うのでワームありますよ!
ワーム釣れますよ、ワーム1091ですよと一緒にワームで1091(笑)

途中から余裕が出てきたので、ドラグをゆるゆるにしてみたり、合わせの角度を変えて見たりと合わせの角度によってフックのかかり具合が違うのかなどを見たりと試し試しで・・・

中でグッサリ!

これはバレやすい!?

下顎グサッリ!


このパターンがよくある!?
等々

ヒットさせてはおい合わせしてみたり、ワームの動かし方を変えて見たりと試す事数十匹

バラシの数は倍(汗)
理想的なヒットの仕方はコレか!?↓

上顎ガッツリフッキング(笑)
アジではございません・・・(笑)
暫く、するとパッタリと魚からの反応もボイルも無くなったので心地よい疲労を感じながらこの状況が暫く、続く事を願って終了としました


しかし、良くカメラに納めたなと(途中、途中撮らずに釣りもありましたが・・・汗)ログを書きながら思いつつ
ワームの特訓はまだまだ続く・・・

たけちんさんお疲れさまでした。また宜しくお願いします

【本日のタックル】
【ロッド】 APIA Foojin X 96ML
【リール】DAIWA セルテート3012H
【ライン】サンライン キャストアウェイ0.8号
【リーダー】サンライン ポケットナイロン16lb
【ヒットルアー】
マリア・スライス70(ケイムライワシ、ケイムラキビナゴ)
リトルジャック・ライクブリンクス70mm(マイワシ)
ワーム(静ヘッド5g・コアマン佐川シークレット・DAIWA)
その他多数あり(汗)
長々と最後まで読んで頂きありがとうございます

宜しければこちらも覗いて頂けたら幸いです


http://www.yamaria.co.jp/maria/

http://www.little-jack-lure.com
- 2014年6月4日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント