プロフィール

エンドリアン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:38552
QRコード
▼ 観察って大事
もう9月。
朝方は寒いくらいに気温も下がり、この時期になると毎年イカが食べたくなります。。。
先日川の様子を見てみると、、、
ほぼタイドグラフ通りに水位が変動。
7.8センチほどのベイトの群れ。
水色やや濁り。
ボイルなし。
釣り人なし。
また違う日に川の様子を見てみると、、、
ほぼタイドグラフ通りに水位が変動。
7.8センチほどのベイトの群れが溜まる場所あり。
水面に波紋があり、ベイトが何かに追われている様子。
水色は先日よりも濁ってて雰囲気良さそう。
ボイルなし。
釣り人なし。
さらに翌日、タイミングずらして様子を見てみる。
7.8センチほどのベイトの群れが溜まる場所でシーバスのボイル。
水色は昨日同様濁ってて雰囲気良さそう。
釣り人なし。
ってことで!
運良く貴重なタイミングに出くわすことができ、
結果、短時間の地合で3ヒット2キャッチ。
7、8月と釣果に恵まれなかったのですが、久しぶりに自分の理想とする「狩りスタイル」を少しばかり実現できたように思います。
狙ったターゲットやポイントの状況を「観察」して良いタイミングを見極めキャッチする。
釣りにおいて、ターゲットを観察することは当たり前ですが最近は固定概念にとらわれ、このタイミングなら釣れるでしょ!となってしまっていた事に反省です(-。-;
それではそう簡単に魚は釣れませんね。。。
自然相手だからこそ日々の「観察」を怠らず、固定概念にとらわれることのないよう頑張りたいと思います。
さぁ今日も川の観察をしに行こっと♪
久しぶりに自己満足できるシーバスが釣れてくれたので、安心してイカを釣りに行けそうです!
奥さんの許可が出ればの話ですが。。。笑
タックルデータ
ロッド:【TENRYU】SWAT SW83LML
リール:【DAIWA】15EXIST 2508PE
ライン:【シーガー】R18 完全シーバス#0.8
リーダー:【シーガー】プレミアムマックスショックリーダー#2.5
ヒットルアー:【megabass】x-80jr BEAT SW
フック:【Gamakatsu】TREBLE RB MH #8
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagramはこちら↓↓
お気軽にフォローお待ちしております〜!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- 2022年9月13日
- コメント(0)
コメントを見る
エンドリアンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント