プロフィール
Eiden ユーイチ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:1031967
アーカイブ
QRコード
検索
▼ リビングデッドスペシャルの使い方 その4
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
リビングデッドスペシャルの使い方としては最終回
LDSをどこで使うか・・・
簡単に言うとシーバスがいるところ
ってあたりまえだろ~
っと思う人が多いと思うけれど一番大事
LDSは以前書いたように食わせるルアーで探るルアーではないと思います。
探るには非常に時間がかかるため
ピンポイントでシーバスがいると思われる場所で活躍です
では、どう言ったところか
一般的なシーバスの付く場所・・・
ストラクチャー周り
流れの合流点、流れのヨレ
流れがぶつかる場所、瀬であったり
橋脚まわり、テトラ際などになりますね
ここにシーバスはいるはず、
さっき他のルアーに反応があったけれど乗らなかった
などそう言ったシチュエーションで使ってみて下さい。
きっとLDSはシーバスを引きづり出してくれますよ
あと、LDSが探ることが出来ないルアーと言うわけではありません。
ルアーのアクションの関係どうしても時間がかかるだけで
根気強くやるならOKですよ
以前も書いたようにLDSの使い方には正解は無いと思います。
それぞれ自分に合った使いからを見つけて下さい。
また、良い使い方があったらぜひ教えて下さいね

LDSをどこで使うか・・・
簡単に言うとシーバスがいるところ
ってあたりまえだろ~
っと思う人が多いと思うけれど一番大事
LDSは以前書いたように食わせるルアーで探るルアーではないと思います。
探るには非常に時間がかかるため
ピンポイントでシーバスがいると思われる場所で活躍です

では、どう言ったところか
一般的なシーバスの付く場所・・・
ストラクチャー周り
流れの合流点、流れのヨレ
流れがぶつかる場所、瀬であったり
橋脚まわり、テトラ際などになりますね

ここにシーバスはいるはず、
さっき他のルアーに反応があったけれど乗らなかった
などそう言ったシチュエーションで使ってみて下さい。
きっとLDSはシーバスを引きづり出してくれますよ

あと、LDSが探ることが出来ないルアーと言うわけではありません。
ルアーのアクションの関係どうしても時間がかかるだけで
根気強くやるならOKですよ

以前も書いたようにLDSの使い方には正解は無いと思います。
それぞれ自分に合った使いからを見つけて下さい。
また、良い使い方があったらぜひ教えて下さいね

- 2011年8月23日
- コメント(3)
コメントを見る
Eiden ユーイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
こんにちは!
自分は今、1キャストで探って、食わせるを修行中です。
説明、参考になりました。
ありがとうございました。
amadabo