プロフィール
Eiden ユーイチ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:303
- 昨日のアクセス:302
- 総アクセス数:1051785
アーカイブ
QRコード
検索
▼ 少しサイズアップ
- ジャンル:日記/一般
この季節のアオリイカの成長は驚くほど早い[[pict:bikkuri]]
正直言ってどれだけ成長したか期待してしまう
昨日は仕事のため行けなかったので今朝方少しだけ海へ[[pict:car]][[pict:symbol5]]
気分良く運転していると急に路肩からイノシシが出てきてびっくり[[pict:hekomi]]
危うくひいてしまうところだった~[[pict:down_slow]]
どうにかよけれたが、イノシシは猪突猛進・・・避ける気なし
海に到着すると天気予報よりも波は無い[[pict:exclamation2]]
例年に比べると人出は少ない気がする・・・
さあ、イカはどのぐらい大きくなったかな~
足元にうじゃうじゃいるじゃないですか[[pict:niko]]
でも、小さい[[pict:down_slow]]
そこで、2.5号で広範囲を探り大きめを寄せる[[pict:exclamation2]]
するとちょっといいのがいるね~
っということで、そいつをやる気にさせて、1.8号にチェンジすると
のった~
まずまずサイズ

その後、同じ方法で探るもいいサイズが見つからない
小さいのがその後かかったがリリース
ちょっとイカの動きを観察することに[[pict:kirakira2]]
先週は、スラックジャークでフォーリング中にしかイカは反応しなかった
今回はどうかな?っということでいろいろ試すと
スラックジャークはだめ・・・
かなり表層近くにいる[[pict:exclamation2]]
沈めるとついてこないな~[[pict:eq]]
糸ふけを取ってステイさせると・・・かなりイカの反応が良かった[[pict:exclamation2]]
小さいのを釣っても面白くないのでエギを抱く前に回収
ちょっと、沖めにいいサイズがいるのは間違いないが、
小さいイカたちは、足元のテトラにぴったり
おかしいな~と思っていると、30cmぐらいのカマスたちがうろうろ
こいつらか~っと思っていると
エギを追いかけ反転する大きな魚体[[pict:fish]]
3匹のシーバスがチェイスしてくるが、フッキングしない[[pict:down_slow]]
何度も追いかけてくるが残念ながら・・・
ルアーを持ってくればよかった[[pict:horori]]
これからの季節、ナブラがわいたりすることもあるのでメタルジグは持って行きましょう[[pict:ok]]
ベイトフィッシュのアジもたくさん、カマス、シーバスも活性化しているようで
これからが楽しみだ[[pict:niko]]
タックル
ロッド:エバーグリーン スキッドロー スラックマスター86
リール:シマノ セフィア3000S
ライン:GOSEN PEライン0.8号
ルアー:エギ1.8号、2.5号
[[pict:down]]よかったらクリックしてください

にほんブログ村
正直言ってどれだけ成長したか期待してしまう
昨日は仕事のため行けなかったので今朝方少しだけ海へ[[pict:car]][[pict:symbol5]]
気分良く運転していると急に路肩からイノシシが出てきてびっくり[[pict:hekomi]]
危うくひいてしまうところだった~[[pict:down_slow]]
どうにかよけれたが、イノシシは猪突猛進・・・避ける気なし
海に到着すると天気予報よりも波は無い[[pict:exclamation2]]
例年に比べると人出は少ない気がする・・・
さあ、イカはどのぐらい大きくなったかな~
足元にうじゃうじゃいるじゃないですか[[pict:niko]]
でも、小さい[[pict:down_slow]]
そこで、2.5号で広範囲を探り大きめを寄せる[[pict:exclamation2]]
するとちょっといいのがいるね~
っということで、そいつをやる気にさせて、1.8号にチェンジすると
のった~
まずまずサイズ

その後、同じ方法で探るもいいサイズが見つからない
小さいのがその後かかったがリリース
ちょっとイカの動きを観察することに[[pict:kirakira2]]
先週は、スラックジャークでフォーリング中にしかイカは反応しなかった
今回はどうかな?っということでいろいろ試すと
スラックジャークはだめ・・・
かなり表層近くにいる[[pict:exclamation2]]
沈めるとついてこないな~[[pict:eq]]
糸ふけを取ってステイさせると・・・かなりイカの反応が良かった[[pict:exclamation2]]
小さいのを釣っても面白くないのでエギを抱く前に回収
ちょっと、沖めにいいサイズがいるのは間違いないが、
小さいイカたちは、足元のテトラにぴったり
おかしいな~と思っていると、30cmぐらいのカマスたちがうろうろ
こいつらか~っと思っていると
エギを追いかけ反転する大きな魚体[[pict:fish]]
3匹のシーバスがチェイスしてくるが、フッキングしない[[pict:down_slow]]
何度も追いかけてくるが残念ながら・・・
ルアーを持ってくればよかった[[pict:horori]]
これからの季節、ナブラがわいたりすることもあるのでメタルジグは持って行きましょう[[pict:ok]]
ベイトフィッシュのアジもたくさん、カマス、シーバスも活性化しているようで
これからが楽しみだ[[pict:niko]]
タックル
ロッド:エバーグリーン スキッドロー スラックマスター86
リール:シマノ セフィア3000S
ライン:GOSEN PEライン0.8号
ルアー:エギ1.8号、2.5号
[[pict:down]]よかったらクリックしてください

にほんブログ村
- 2009年9月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修