プロフィール
欣
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:47054
QRコード
▼ 早場の鱚釣り
- ジャンル:日記/一般
3月26日㈰
まだまだ早いだろうと思いながらも早場のポイントへ
3月にここで竿をだすのは久しぶり?
釣れるか釣れないかやってみないことには始まりません
午前5時30分過ぎにエントリー
まずは奥側エリアからスタート
先ずはどの辺に鱚が居るか範囲の確認
4色から探り、あたったのは2色から1色に入る処
ブルルっとこの時期ならではの弱いアタリ方!!
回収すると

小型ですが3連@@
おるね~(喜)!
これで今回釣れるポイントは近投中心になりそうな感じ
投点を変えてみると
今度は先ほどより明確なアタリ方!!

開始して早々このサイズが釣れるとは(驚)@@
これから下げのタイミングでプチ爆!!



うん?なんでこの時期にイイダコ??(笑)

少し移動して更に



しかし、いいことは続かないものです・・・
午前10時過ぎごろから北風が強く吹き始め
更に迷い?海豚?が目の前を通過@@
午後~町内の用事もある事なのでここで撤収となりました
今回の釣果です

3月終盤にしては上出来?の結果となりました
これから気温上昇に伴い数は伸びますが、型は落ちてくると思います
また、雪解け水の影響で一旦食い渋ることも
GW辺りには最盛期を迎えます
また、シーバスやクロダイ、ヒラメなどもこの時期から活発になるので今年はこれらを中心に釣行しようと思ってます
※釣果:鱚10~25㌢25匹 イイダコ1匹
まだまだ早いだろうと思いながらも早場のポイントへ
3月にここで竿をだすのは久しぶり?
釣れるか釣れないかやってみないことには始まりません
午前5時30分過ぎにエントリー
まずは奥側エリアからスタート
先ずはどの辺に鱚が居るか範囲の確認
4色から探り、あたったのは2色から1色に入る処
ブルルっとこの時期ならではの弱いアタリ方!!
回収すると

小型ですが3連@@
おるね~(喜)!
これで今回釣れるポイントは近投中心になりそうな感じ
投点を変えてみると
今度は先ほどより明確なアタリ方!!

開始して早々このサイズが釣れるとは(驚)@@
これから下げのタイミングでプチ爆!!



うん?なんでこの時期にイイダコ??(笑)

少し移動して更に



しかし、いいことは続かないものです・・・
午前10時過ぎごろから北風が強く吹き始め
更に迷い?海豚?が目の前を通過@@
午後~町内の用事もある事なのでここで撤収となりました
今回の釣果です

3月終盤にしては上出来?の結果となりました
これから気温上昇に伴い数は伸びますが、型は落ちてくると思います
また、雪解け水の影響で一旦食い渋ることも
GW辺りには最盛期を迎えます
また、シーバスやクロダイ、ヒラメなどもこの時期から活発になるので今年はこれらを中心に釣行しようと思ってます
※使用タックル
ロッド:キススペシャル2015 Cx+
リール:キススペシャルMg
ライン:PE1号号 力糸1.5号→6号
シンカー:パトリオットシンカー27号
天秤:自作誘導天秤
仕掛け:モトス2.5号
ハリス:1号
針:キススペシャル6号、ビクトルキス6号5本針
餌:イシゴカイ&アオムシ
餌:イシゴカイ&アオムシ
※釣果:鱚10~25㌢25匹 イイダコ1匹
- 2017年3月26日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント