イカメタル Ⅲ

  • ジャンル:釣行記
昨日は午後~お休み

雑用などの仕事を済ませ夕方~行ってきました

今季3回目の出航!!

今回は橋立漁港のみどり丸さんの船にお世話になりました

気さくな船長さんなので色々状況を教えていただきましたよ@@
w5gbkitjd57sy4dpn84a_480_480-dc145d10.jpg
午後6時30分ごろにポイント到着@@

水深45Mライン

やや深い場所です

先ずは15号鉛で潮流を確かめてみると

緩い!

早速、反対側の餌巻き胴付仕掛けの方に先ずは1杯ゲットされたみたいで幸先は良いみたいです

私と釣り仲間のUさん

前回Uさんのリベンジを掛けて二人並んでイカメタル!!

早々にUさんにアタリがあり、ビシっと鬼アワセ!!

さすがです!

がっちりフッキングされたイカはアベレージサイズV(喜)

続けて連荘で釣り上げておりますが私の竿には細かいアタリはあるもののスッテに掛からない現象が頻発(´;ω;`)ウゥゥ

いつも序盤はこんなもんです(笑)

ようやく乗せたアカイカは小型・・・・・

明るい内は皆さんポツポツといったところでした

午後7時過ぎ

灯りが付き始めいよいよこれからが本番

アタリカラーを探索しながら今回のパターンをいち早く見つけるの事が釣果に結びつきます

ようやく連荘でかかるものの小型ばかり@@

この連荘もあまり長続きせず

あたらない時間もしばしば@@

餌巻きの方々もかかればジャンボサイズですが数が延びず

午後9時ごろ

やや浅い棚で良型が釣れ始めましたがこれまた長続きせず

う~ん今日はちょっとイマイチな日?

午後11時時前

ようやくジャンボサイズをゲットしたところからまあまあサイズが釣れ始め
4ty7srvwwdzdtvizwxdd_480_480-50e1a00e.jpg
zgh2cryi8ex53mj9mknm_480_480-36e4c3b8.jpg
数もなんやかんや言いながら40杯をカウントしたところで終了の合図

今回も十分楽しめました(笑)
5z4ci9f97iyphmgbnuh4_480_480-d651265f.jpg
小型主体でしたが贅沢は言えません(笑)

これからまだまだ群れが入りそうな雰囲気ですので十分楽しめそうですね!!

来週も懲りずに釣行しますよ~(笑)

※使用タックルは前回と同じ

コメントを見る