さらわれた魚

今年もあと一週間で終わり
はたしてあと何本のシーバスと出会えるだろうか

そんなことを思いながら鳴門へ

AM4時半現着
まだ誰もおらんゴロタ場へ行くと思ったより潮位は高い

凪の中少しかち込んでキャスト開始
時折来る波で防寒着は早くもビッショリ^^

それでも少し移動しながらしていると
ゴンッ!

開始早々のHIT^^

根が点在しているので少し強引にやり取りし
何とか上がってきたのは


60有るなしの綺麗なシーバス^^

ストリンガーを忘れたみたいなので即〆し
ゴロタに放置

幸先良かったので2本目とキャストしまくるも
音沙汰なし

後から数名のアングラーが来て投げていたが
どうも釣れてないみたいで
シーズンも終わりかけているのだろうか。




すっかり明るくなり今日は早めに引き上げて
少し歩いてポイントの確認をしたかったので

放置しておいた魚を取りに行くと













居らんやんけ^^;

どうも波にさらわれたらしいですわ

あ~あ~、折角の晩飯が・・・
刺身が塩焼きが・・・

まあこれも自分が悪いんでしゃーないか






その後

プーさん?を撮ったり

ポイントの下見をしたりして
車に戻ると
なおっきゃんさんを発見

挨拶をさせて頂き、少しお話しましたが
見た目道理、とても感じの良い方でした^^
いろいろと教えていただき有難う御座いました。

鳴門は結構賑わっていましたが
魚と出会えた人は少なかったみたいです。

さあ、今年も後僅か

終わりよければ全て良しという具合に
釣り納めは出来るかな^^

コメントを見る

ジンさんのあわせて読みたい関連釣りログ