鳴門シーバスセミナー

今日、鳴門シーバスセミナーに行ってきた。
到着はAM2時過ぎ、ちょっと早いかなと思ってましたが
既にたくさんの人が・・・

受付を済まし暫らくすると加地さんのセミナー開始

ふむふむ、なるほど^^
ベイトの溜まる場所・・・
それから





何やたっけ?(笑)

まあ色々と教えて頂き非常に勉強になりました。

そして、釣りスタート

僕自身、鳴門はちょくちょく来るのだが
ここへは5~6回程しか来たことがなくあまりよく分からない為
こないだのプラで釣れた場所へ・・・


結構、沖目からの波で飛沫を浴びながらもキャストし続けましたが
全く反応なし。

両サイドは人、人、人であまり動けない。
時間だけが過ぎこのままではヤバい・・・

とにかく1本釣る。その為にはこの位置からでは出んやろと思い
少しだけ移動し角度をかえてみる。

すると、その時歴史が動いた・・・




じゃなくて



その時

AM6時を回ったころ少し沖目でコンッ
やっとバイト^^

そんなに大きくはなさそうだが良く引きます。
これを逃したら終わりやと思いながら
何とかキャッチィ

ホッとした、とにかくホットした^^


ストリンガーに繫ぎサイズアップを目指してキャストするもやはり反応なし

他のアングラーが引き上げていくので
魚を〆て検量へ

60人程参加し結果は11本

ランカーを釣り、見事に1位に輝いたのは
徳島のわんぱくおやぢさん
おめでとうございます。
流石に毎日通っているだけありますね、凄いです^^

ボクはというと61.5センチで10位

5位以内には入れませんでしたが
丁度、食べごろサイズを狙っていたのでまあOKでしょう^^

最後はくじ引きで

久々にヒラメでも行こうかな^^

香川からも数名参加された方がいて色々お話出来、
とても有意義な時間が過ごせてよかったです^^

また来年もあるようなので是非、参加したいと思います。


最後にwild fhishさん、加地さん、並びに参加された
皆さん有難う御座いました^^







あれっ魚の写真がない

ということで

自宅にて

 

コメントを見る

ジンさんのあわせて読みたい関連釣りログ