出先では・・・

  • ジャンル:日記/一般
先日2日に久し振りの成果をあげ、友人のI君との約束通り…再び横浜の某所へ出張してみました。


何時ぐらいに現着するか昼前に電話します

…そう云った彼からの連絡を待つも、14:00過ぎても連絡が無い。

何か有ったか?とコチラから電話してみるが…出ない。

10分ほど空けて再び電話。

プルルル·プルルル·プルルル…

『ほぁ…おはようございましゅ~』

完全に寝ぼけた声www
「今日どおすんの?」

『んぁ~まだ血圧が上がらんで考えがマトマリましぇん…飯喰ってから連絡します』


···1時間後···


『あ、さっきはどぉも…で、行きます?』

「行きます?ってw…コッチが聞きたいんだけど、行くの?用事は午前中に済ませて待ってたんだけど。」

『すんませんね~オンラインゲームにハマっちゃって…寝たの8:00なんですゎ』

「いや、ま…それはド~でも良いんだけどさ。(素)」

『天気は…「未明まで保ちそうだよ」…あ、なら行きます』

「ん、了解。じゃ、また後で。」


そんなこんなで…16:30現着。

まだI君の姿は無し。

タックルを組んで試し撃ちしていると、30分くらいしてI君登場。

『どぉもどぉも。で…どぉですか?』

「ん~まだ20分くらいだから何ともね。まだ満ち潮が止まってないからバチも居ないしさ。」

『あれ?この前の竿ぢゃ無いんスカ?』

「ま、たまには使ってやらんとね。」

本日のタックル

★竿·クロスビート762MLFS
★リール·08バイオC3000S

『弾きません?』

「フックをくわえれば何だって同じだよ、どうせ真下からバイトするんだから。」

『そんなモンですかね?』

「チュポッて吸っちゃうんだからフックが口に入れば投げ竿でだって掛かるさwww」



18:00


『バチ…出ませんね…まさか終わっちゃったのかな?』

「下げ始めが19:30くらいだから、そのあとぢゃないの?」

『あ~なるほど。』


19:00


「あ~?バチが出てないか?」

『あ、ホントだ。たまに泳いでますね♪』

ポチュ…

「ボイル出たな。」

『出ましたね。今、何を投げてます?』

「エリア10ニヤリ」

『ぶはwwwさっきまでポッパー投げてませんでした?』

「布石だよ、布石。トップに注意を向ける…と、オラ来たッ!!」

http://g.pic.to/16mig8

『え゙~早速?』

「状況が同じなら、同じルアーはセオリーっしょ。で、I君は何投げて…エリ10ぢゃん(爆)」

『バチクラックカラーですよ♪レアでしょ?』

「レア…ね。魚に解って貰えると良いね(笑)」


その後下げ潮に入ると…ドコから兎も角、おバチ様がウロチョロし出し

パチュッ

ポフ

ボイルが一気に増え始める。

「ホウッ!!」【http://f.pic.to/166y9j

「ウヒョーッ♪」【http://e.pic.to/13ir7c

『エーッ!?なんで釣り( ・・)/さんばっか?』

「はぁ?【http://c.pic.to/1awj8e】」

『うわw【http://t.pic.to/15otii】』

「て…かさ。リーダー、この前の5号のまんまだろ?細くした方が良さそうだよ。無いなら3号持ってるから代えてみ。」

『む~…このままやってみます···』

それから少しして···

「ホイサ♪」【http://o.pic.to/13fzrs

『すいません。リーダー下さい』

「ん?いいよwww」

「それとさ、どのくらいのスピードで巻いてる?」

『え?…このくらい…(4秒/回転)』

「…遅いよ。ボイルの事、ちゃんと見てる?」

『え?』

「バチの中にハイスピードな奴が居るでしょ?」

『居ますね…』

「アイツにボイルが集中してるんだけど…気付いてた?」

『え゙∑(¯口¯)そうなん?』

「奴と同じスピードで曳いてるのよ、俺www」

『そうだったの!?』

「あとキミのスナップはデカ過ぎる気がするから、こないだのお返しに俺のスナップをあげるから。」

『はぅ····』

「ん?どしたの?」

『ライトが電池切れてま(泣)』

「メシウマwww。しょうがねえな~FGで良けりゃ結んでやるよ。」

『お願いします~m(_ _)m』



10分後…

『き、来たッ!!』

「お、やっと来たじゃん♪タモ使うかい?」

『いや、小さいみたいなんで大丈夫。』

「サイズは…44cmだね。狙って取った初シーバスぢゃないの?オメデトさん。」

『どうも…でも、なんか…ここまで釣り( ・・)/さんの云う通りで釣れるのもツマランなぁ』

「釣れなきゃヒトに“釣りやがった”って云うわ、教えて釣れれば“ツマラン”云うし…難儀なヤッチャな君はwww早く逃がしてやりな。」

『デフォなんで、ソレが(笑)あ…』

「どったの?(·ω·)」

『プライヤー忘れました…貸してクラサイ(〃∀〃)テレ』

「キミって奴ぁw」

『よぉし~釣るぞぉ♪』

「(¯○¯;)切り替え早っ!!」


1時間後···

『来ませんね~』

「水が入れ替わったからねぇ…」

『へっ?』

「最後の釣った後、タモを洗ったら…それまで光ってた夜行虫が居なくなってたよ。」

『そうなんすか!?』

「ハイスピードのバチが減ってマイクロベイトにボイルが偏りだしたしね。」

『そうなんだ···』

「バチ…見えないの?」

『いや~見えちゃいるけど気にしてなかったテヘ(〃∀〃)〉』

「色々、足りな過ぎだゎ君ゎwwwっと!!」

『(-o-;)また釣った?』

「ん~コリャちっちゃいゎ(笑)」
(写真無し26cm)
『あ~エリ10ぢゃない!!』

「シンキングZXZの88Sですが、何か?www」

「いつの間に···」

『状況変わったらレンジも変えるのは基本ですが(笑)』

「ぐやじぃ~!!」

『修行が足りませんなぁwww』



その後…完全にマイクロベイトにパターンが移行したらしく、バイトが無くなったので22:00撤収。

※今回の収穫※

“居る所で基本通り撃てば釣れる”

ホームで釣ることの難しさを再認識した1日でした。

ー終ー

コメントを見る

登録ライター