プロフィール

ようぞう

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:94691

QRコード

メモリアルフィッシュ

  • ジャンル:釣行記
先日友達とカヤックフィッシングしてきました!


最近はガイド釣行が多く、こちらとしてはなんとしても釣って貰いたいので普段より、潮・風・波など注意して釣行に挑んでいます。

ガイド釣行も釣りをしない素人を乗せるので、釣ってもらうのはとても難しい

カヤックなので、声だけで教えないといけないのでさらに難しい

そんなガイド釣行はとっても大変!とっても疲れる!

釣り経験者とするのはとっても楽だし、釣れるし、自分も集中して釣りできる


だけどやめられない訳があるんです♪


ひとつは、素人ならではの発想で僕の固定概念をぶっ壊すこともよくあり、自分の勉強にもなる。

これが結構重要で、いろいろな発見がありとても楽しいし、釣果にも影響してきます
広い海に正解なんてありませんからね!


そしてもうひとつは、初心者なので釣った魚は全部初めての魚

そう!メモリアルフィッシュ!

初めて釣った魚は一番興奮して記憶に残る魚ですよね!


そんなファーストフィッシュが大物だったら……
たまりません!

そんな興奮を間近で感じれるガイド釣行

だから初心者と釣りするのはとても好きです。

小舟の上で喜びを分かち合う、こんな青春もいいのかなぁ~なんて思ってます。



もし、最初にこんな大物が釣れたら……

mhbhogzt889k4y8pz2x5_920_690-2ac75b74.jpg




















僕はジグ縛り、友達にタイラバロッドをたくし、炎天下の中釣り開始。
早起きになれていない友達は1,2時間寝坊し、予定より遅く出廷
慣れない時間に集合するのも申し訳ないと思いつつ、そんな小さいことは笑い飛ばします笑


まずはジグで広範囲を探ると虐待サイズの真鯛をGET。リリース

その後ベラをGET。リリース



ここは潮の変化が大きい程、潮が流れない。
今日もそんな日。


岩礁地帯を探っていると友達にヒット

無事45cm前後の真鯛GET



しかしここから一時間程
静寂の海に包まれ、余りに心地よいのでウトウトしてしまう


このままじゃ、ガイド釣行失敗。
状況を変えるため大きく移動





すると移動先で友達がまた同サイズの真鯛をGET!


カヤックの後ろで、魚を神経締めしながら
とりあえずガイド釣行成功かな~なんて思っていると



「お!またきたよ!結構重い!」
と声がし、見てる方もテンションが上がる


しかし友達は超冷静(^^;
僕ならテンションが上がり、多少強引に巻き上げてくるところを

「せっかくだから引きを味わうわ!」
なんて言いながら設定しといたドラグを出し徐々に巻き上げてくる

相手が走る時は笑ってるくらいの余裕

お前はほんとに初心者か!なんてツッコミたいが
「ゆっくり時間かけて巻き上げて~」
と声をかけ、サポートする


見ていてあまり引いていないので50前後かな~なんて思っていると、浮いてきてびっくり!



先程写真の72cm真鯛





gb7x5spfrtj79ek76pg3_690_920-e29c3e48.jpg






二人で拳を挙げ、叫びながら喜ぶ。
最高に楽しいです!


写真をとり、余韻にひたりながら納竿


やっぱり落ち着いたファイトをすれば、大物相手でも無駄なプレッシャーを与えずに比較的簡単に釣り上げれると改めて気づかせてくれました













これだから多少めんどくさくてもガイド釣行をやめられません

今回は成功かな!

友達にはメモリアルフィッシュになってくれたと思います(^-^)



僕の釣果はカスでしたが(^-^)





Android携帯からの投稿

コメントを見る