プロフィール
ドンキー
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
● 眼張鯵メバラージ
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:74431
▼ 飽くなき探求
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
アジング専用にロッド購入しました。
高価なロッドは買えないので出せる値段で自分に合ったロッドを見つける旅です。
実は昨年エギング用のロッドをインフィート→クロステージに替えました。
私には安い方があってるのかも。握りここちやロッドさばきが気持ちいいです。
(良いモノを感じられないのかも)
喰い込み重視+キャロが使えるソリッドティップの格安ロッド。
ソアレゲーム(チューブラ)→ザルツ(ソリッド)を考えました。
デザインも良いし軽いしアジが咥えたアタリも取る事ができました。
ガンガンガンってあたりは乗せきれなかった場合があります。
リグウエイトは5グラムまで対応ですがまだ確認出来ていません。
▼ここで私の初心者ロッドの勝手な考察
「初めての方にオススメのモデルです」と言うのは
初心者を釣りにのめり込ませるための仕様になっていると理解しています。
有る程度釣りの事がわかって来ると周囲のロッドが気になる。
そして、高価なロッドがほしくなるって言うストーリーでしょうか。
安物は確かに一長一短商品が多いと思います。
(高価なロッドのトータルバランスにはかないません)
しかし、初心者にはテクニックが無いわけです。
そして、釣れる楽しみを感じてもらわなければならない。
いきなり地磯に上がる訳がないのでロッドは波止仕様です。
まさに私にピッタリの状況と、言う事は入門ロッドで十分って結論に達しました。
自分が心地よいと思うロッドがベストロッドなのでしょう。
私の場合はザルツ+バイオマスターの組み合わせで使います
メバルシーズンも終わりですので当面はアジ釣り中心になります。
また今月もナチュで買い物です。
配達された梱包いびっくりです。
三角形のダンボール箱には恐れいりました。
ナチュさん通販での価格は結構変動するそうです。
よ~く見てポチッとやって下さい。送料ぐらいの差は出るらしいです。
ポチッと応援頂ければ(^^です--->
高価なロッドは買えないので出せる値段で自分に合ったロッドを見つける旅です。
実は昨年エギング用のロッドをインフィート→クロステージに替えました。
私には安い方があってるのかも。握りここちやロッドさばきが気持ちいいです。
(良いモノを感じられないのかも)
喰い込み重視+キャロが使えるソリッドティップの格安ロッド。
ソアレゲーム(チューブラ)→ザルツ(ソリッド)を考えました。
デザインも良いし軽いしアジが咥えたアタリも取る事ができました。
ガンガンガンってあたりは乗せきれなかった場合があります。
リグウエイトは5グラムまで対応ですがまだ確認出来ていません。
▼ここで私の初心者ロッドの勝手な考察
「初めての方にオススメのモデルです」と言うのは
初心者を釣りにのめり込ませるための仕様になっていると理解しています。
有る程度釣りの事がわかって来ると周囲のロッドが気になる。
そして、高価なロッドがほしくなるって言うストーリーでしょうか。
安物は確かに一長一短商品が多いと思います。
(高価なロッドのトータルバランスにはかないません)
しかし、初心者にはテクニックが無いわけです。
そして、釣れる楽しみを感じてもらわなければならない。
いきなり地磯に上がる訳がないのでロッドは波止仕様です。
まさに私にピッタリの状況と、言う事は入門ロッドで十分って結論に達しました。
自分が心地よいと思うロッドがベストロッドなのでしょう。
私の場合はザルツ+バイオマスターの組み合わせで使います
メバルシーズンも終わりですので当面はアジ釣り中心になります。
また今月もナチュで買い物です。
配達された梱包いびっくりです。
三角形のダンボール箱には恐れいりました。
ナチュさん通販での価格は結構変動するそうです。
よ~く見てポチッとやって下さい。送料ぐらいの差は出るらしいです。
ポチッと応援頂ければ(^^です--->

- 2010年5月26日
- コメント(4)
コメントを見る
ドンキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント